




NTT DoCoMo の定額PHSデータ通信サービス @FreeDですが、
カタログやHPではリナックス ザウルスでしか動作確認
されてませんが、E21+ P in Free 1S端末で@FreeDに接続
できました。設定アシストで「moperaネットサーフィン:携帯(NTT
ドコモ)」を選択して、電話番号は「0570800166#6401」にします。
接続機器は「P-in m@ster 64K」を選択すれば無事に繋がりました。
書込番号:1487453
0点


2003/04/16 13:51(1年以上前)
動作確認情報ありがとうございます。
64kと32k接続とでは体感速度、バッテリーのもちはどの程度でしょう?
Air-H"での128接続は32と比べてあまり速度差を感じないので、料金の安い@FreeDに宗旨替えしようかと考えています。
書込番号:1494767
0点


2003/04/16 16:36(1年以上前)
元々、E21でインターネット接続するともっさり感がありますから
64Kでも32Kでもそんなに変わらない気がします。
一定時間入力がないとドーマントに移行します。(詳細は下記の
HP参照を)。尚、レビューの記事を読むとかなり消費電力が
よくなってるみたいです。カタログでは、SよりPの方が消費電力が
良いみたいですが、SHARP製とうのと電圧が2方式対応と多機能と
デザインが渋いのでSを選択しました。定点モバイルに向いてますが
高速での移動は少し弱いみたいです。
参考HP ドーマント方式
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/17/n_keyword.html
@FreeDについて レビュー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/pr/freed/index.html
@FreeD公式サイト
http://www.at-freed.com/
書込番号:1495068
0点


2003/06/19 12:14(1年以上前)
M1-E21で@FreeDを用いてインターネットには接続できましたが、メールの送受信が出来ませんでした。どなたかうまく送受信できた方、設定を教えてください。
書込番号:1682575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 17:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 16:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 11:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/20 23:50:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/29 22:04:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/05 1:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/11 4:08:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 13:59:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/10 22:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





