




ザウルス用のCE-VR1は、テレビ番組のタイマー録画もできて便利なのですが、
これで作った動画は標準のMPEG4でしょうか?「標準」なら、MPEG4の再生が
可能なパソコンとかPDA上でも再生できるはずだと思うのですが、いかがですか?
ご存じの方がいらしたらお教えいただけないでしょうか。
書込番号:356291
0点


2001/11/03 05:27(1年以上前)
CE-VR1で作成するmpeg4は、音声codecがG.726という
ザウルス独自の形式なので、他のPDAでは音声を再生できません。
(windows上で変換すれば可能ですが、お手軽じゃないので却下)
windowsのメディアプレイヤーならばcodecを自動でダウンロード出来るので
音声の再生もばっちりです。
が、PCで鑑賞するには物足りないレベルだと思います。
音声は低ビットレートのモノラルですし。
というわけで、幸せになりたいのでしたらザウルスを購入されたほうが
良いかと。
書込番号:356672
0点



2001/11/03 23:03(1年以上前)
まっぴさん、ありがとうございました。メインのパソコンがマックなの
で、「コマンドアイ」を買ってザウルスにするか、パーム機にするか
まだ迷っています。ただ、今月号の『マックパワー』というマックの雑
誌でも、PDAとしてのザウルスMI-E21を非常に高く評価していました。
書込番号:357712
0点


2001/11/04 16:39(1年以上前)
私もその記事読みました。あの方が絶賛されているので、かなり期待できるとおもいます。私もソニーの初代カラクリを買ったんですが、マックとの連携のおっくうさ、住所録をいったん変換しなければならない面倒さとスキルのなさで断念しております。ザウルスなら宛名職人でつくったものをダイレクトにできるんでしょうか?
書込番号:358866
0点


2001/11/05 04:16(1年以上前)
ザウルス関係の質問でしたらここが早いと思いますよ。
http://www.zaumaga.ne.jp/
Macユーザさんならここかな?
http://www.jaraku.com/mac/
ご存知でしたらごめんなさいっ
書込番号:359864
0点


2001/11/12 23:57(1年以上前)
ありがとうございました。たすかりました。
書込番号:372667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 17:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 16:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 11:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/20 23:50:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/29 22:04:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/05 1:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/11 4:08:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 13:59:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/10 22:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





