私はSHARPの商品展示会の展示品を29800円で手に入れました。
ほぼ新品なのでとてもお買い得感が強く気に入っております。
最新版のLINUXバージョンと比べても、遜色なくむしろいい点もかなりあるみたいですね。OSの関係上の問題だと思いますが。
実はSONYのNRシリーズが中古で安く出回っているのでそちらとかなり悩みました。デザインはSONYはとても好きです。コンセプトも。
基本はノートPCやポータブルオーディオ系はSONYで固めている私ですが
PDAは使いやすさが命だ!とシグマリオンUを使っているときに実感したので(あの大きさは持ち運びに不便だった・・)、
キーボードの打ちやすさ、ソフトの起動など色々試してみました。
最初は、カメラの精度にあれ・・・写メール程度か・・。
液晶は・・・最新の携帯画面などと比べても少し暗いかな・・
またソフトのデザイン(スケジュール、アドレス帳など)で満足いかないことが多く、オークションで売ってしまおうかと考えました。
しかし、不満なのは以上だけ。
画像についてはデジカメデータをいくらでももってこれるし、不満だったビューアーについては、違うソフトで表示させると、めちゃめちゃきれい!
アドレス、スケジュールについてもいくらでもフリーソフトを提供している人がいるのでかっこいいスタイルになりました。
液晶も今はそれほどきになりません。
使っていて何より気に入ったのはキーボード!最強でしょう。
慣れればがんがん打ち込めます。他メーカーより断然打ちやすいと思います。
CLIEと比べ満足できる点も多いので、使い続けていこうと決めました。
とにかくこのZAURUSのユーザーが多い理由もわかりました。
デザイン云々より、使いやすさについては文句はないしとにかく実用的だということです。
もし迷っている方の参考になればと思い、書き込みさせていただきました。
どうも長くなってもうしわけありません。
書込番号:1134151
0点
2002/12/18 14:19(1年以上前)
ShinさんとE25DCは良い出会いができたようですね。
案外、「付き合ってみないと良さがわからない」部分もありますが、E25DCは
E1から続くEシリーズの最終作であり「完成版」ともいえるでしょう。
PHSカードを使うと、更に情報端末として便利になりますよ。
僕はNRを以前所有していましたが、結構ハード的に当たり外れが大きく、また
画面とキーボードの距離も遠い為、使い勝手という点においてはそれほどでは
ありませんでした。PHSカードとかも直接は接続できないし。
今の最新CLIE(NX)でもハードの作りが甘い物があるらしく、S*NYの一端が良
く見えるハード、というか、うーん・・。あ、余談でしたね(苦笑)。
書込番号:1142060
0点
2003/01/29 18:41(1年以上前)
Shin さんこんにちは。私もずっとこの機種を使っています。ところでめちゃくちゃきれいというビューワーはなんて言うソフトか教えていただけないでしょうか。
書込番号:1259247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/12 14:26:45 | |
| 2 | 2004/07/15 3:23:10 | |
| 3 | 2005/01/07 5:46:01 | |
| 2 | 2004/11/14 21:48:55 | |
| 0 | 2004/06/21 0:17:12 | |
| 1 | 2004/06/12 21:25:38 | |
| 1 | 2004/05/29 0:58:20 | |
| 1 | 2004/05/16 23:55:48 | |
| 5 | 2004/01/19 15:15:23 | |
| 1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






