『インターネットの閲覧』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E25DCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

『インターネットの閲覧』 のクチコミ掲示板

RSS


「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

インターネットの閲覧

2002/08/16 12:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 kyideeさん

はじめまして。初めてPDAの購入を検討しています。候補として、最新のGENIOEかmi-e25dcのどちらにするか悩んでいます。メインはインタネット(PC用)の閲覧です。ザウルスはネットに強いと掲示板に書かれていますが、POCKET−PCと比較して(EX.縦横表示・表示スピード)どのように優れているのかわかりません。良きアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:892992

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2002/08/16 13:45(1年以上前)

ザウルスのブラウザに関して
強い
・表示速度速い

弱い
・接続中は他のこと出来ない
・複数のブラウザを起動できない

ただしこれがどの程度気になるかは個人差がありますね。

ザウとPPCの比較でしたら
・入力方法(キーボード、日本語の手書き認識精度)
・バッテリーの持ち
・PIMの使い勝手
・ストラップホールなどの細かな点(genioとザウにはついていますけど)

辺りを比較した方がよいのでは?

個人的には2万円程度で入手できるMI-E1を購入して不満が出てきたらその頃安くなっているであろうPPCを購入するのが一番だと思いますね。

書込番号:893083

ナイスクチコミ!0


kyideeさん

2002/08/16 15:20(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。表示スピード、重要なのでザウルスに決めようと思います。ところで、MI-E1とMI-E25ではインターネットの表示スピードはあまり変わらないんですか?
メモリや縦横表示で機能的に随分差があると思っていたのですが・・・・

書込番号:893205

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2002/08/16 18:43(1年以上前)

>E1とE21の表示速度
CPUのクロックから違うので当然差はあります。ただし32kbpsのパケットでは差にならないレベルですね。128kbpsは試していませんけど。
(LAN接続だと差を実感できるでしょうけど両方比べないといまいちわからないレベルだと思います)
ついでに...
公衆の(?)無線LANを使用したいのでしたらE1は×です。電源周りが弱いため”公式に”は無線LANをサポートしていません。まあそうは使わないと思いますけどMICRODRIVEもE1ではダメですね。(どちらにしてもバッテリーの持ちが悪すぎる)

>メモリの差
普通にブラウズしていてメモリが足りなくなるようなことはないと思いますよ。

>縦横表示
E1でも可能ですよ。

表示スピードがというのでしたらE21を推薦します。バッテリー周りも良くなっていることですし小さいし。
#NANCYは評判悪いですけど...


書込番号:893473

ナイスクチコミ!0


アルフィスタ156号さん

2002/08/16 22:09(1年以上前)

kyideeさん、
> 最新のGENIOEかmi-e25dcのどちらにするか悩んでいます。
はじめまして。全く同じ所で悩んでおられますね(^^;
私も、PDAの知識は皆無に近かったので(実は1週間ほど前に突然欲しくなった)、
ここを始め幾つかの場所で質問させてもらい、勉強させてもらっている所です。

とりあえず、ZAURUSのWebブラウザこれまで得た情報では、

・Netscape Navigatorがベース
・HTML 3.2、JavaScript 1.1対応。Coockesにも、SSLにも対応している模様。
・Java Appletは駄目。Active Xは当然駄目。
・画面の縦横が随時切り替えられて便利
・動作レスポンスは良い
・フォントは変(好みか?)
・PC用に作られたページ(主にIE向け?)を全て閲覧できるわけではない。
Pocket PC 2002とて完全ではないが、それでもザウルスでは見れない
ページがPocket IEでは見れる、という事があるらしい。

と言った感じですね。かなりいーかげんな予感もしますので、誤りがある
場合はビシバシと訂正入れて下さい>識者の方。

私はと言うと、これまでのリサーチ(?)の結果、ほぼザウルス(MI-25DC)に
転びかけています。ただ資金繰りの関係で、購入できるのは早くて月末か、
来月以降になってしまいそうですが...。

AirH"端末も、今使っているのはSIIのPCカード型なので、CFタイプに機種
変更しないといけません。これ、今だと機種変より新規で入りなおした方が
安かったりするんですよね...(^^;

書込番号:893818

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/17 11:59(1年以上前)

ウェブブラウジングの評判を聞いてザウも購入してみました。
確かにレスポンスは良い気がしますが、

テキストを画面サイズで改行してくれないので、ヤフー掲示板
など読み物を主体とした使い方だと、一行毎に画面をスクロール
させなくてはならず、実用的ではありませんでした。

#いまではすっかりCE−VR1(\4800)で録画したビデオ再生
#専用機に落ち着いてます。(^◇^;)

テキスト主体であれば
画面内に収まるよう改行してくれるPalmがお奨めですよ

ご参考までに…

書込番号:894746

ナイスクチコミ!0


kyideeさん

2002/08/17 15:07(1年以上前)

テキスト文を画面サイズに改行できないってホントですか?
pocketpcでもそのような機能はないのですか?
palmって、PC用のウェッブを閲覧できるのですか?
表示速度が遅いような気もしますが。

書込番号:895007

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/17 18:27(1年以上前)

改行の件ですが、
2チャンネルは改行してくれた気がします。ヤフー掲示板は駄目です。
つまり、すべてのページが改行してくれないわけでも無いです。

そうそう、もう一つ致命的なのが、ザウは一度に読み込めるバイト数に制限があるのです。
2チャンネルのように、サイズがでかいページはすべて読み込み切れません。
最新の50スレッド?とか制限すれば、使えますですが・・・
それに比べPalmならメモリーの許す限り無制限に読み込んでくれます。


他に、ザウは隠し機能としてオフラインブラウジングがありますが、
Palmの使い方と比べると実質使えないと判断せざるおえませんね。大汗;

なぜこれが評判いいのか(。)ホヨ?まあ、確かにレスポンスは良いですが…
所詮PDAできることは制約されますし、、、(゜ペ)ウーン

書込番号:895296

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/17 18:40(1年以上前)

次に通信速度ですが…

通信装置の接続携帯のしやすいものの違いから、ザウは32KbpsのAirH"(CF型)で
Palm(CLIE PEG-T650C)は、Bluetoothモジュール+auの携帯(C413S,50Kbps)で使ってました。

いくらザウがレスポンス良くても、通信速度差にはかなわないようです。
この場合、遅いといわれる Palmの方がレスポンスが良いです。

AirH"は使い放題ですし・・・と思うかもしれませんが、

auには2400円で10000円分つかえるパケットミドルパックがあります。
テキストのブラウジング中心で、一ヶ月で使い切ろうとチャレンジしましたが
難しかったです。つまりテキスト主流であれば、実質無制限かと…

なにが言いたいかというと、レスポンスでえらんでも、auの携帯+Palmのほうがよさげかなっと。
ただし、使い方にも左右されますので、実質無制限の保証はできません。

とりあえず、ご参考までに・・・

書込番号:895311

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/17 18:44(1年以上前)

> palmって、PC用のウェッブを閲覧できるのですか?

できますよ。ただ背景がこいページは見にくい気がします。
一度、ザウ&Palm&PPCでネット接続を試されてはいかがでしょうか?

GENIOEでちょっとネットしてみましたが・・・ いまいちでしたよ

書込番号:895320

ナイスクチコミ!0


kyideeさん

2002/08/18 11:24(1年以上前)

初歩的な質問ですが・・・
bruetoothと無線LANって通信できるのでしょうか?
ホットスポットとかいろいろ話題になりますけど、よく違いがわかりません。

書込番号:896543

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/18 11:29(1年以上前)

通信できません。
会社のちかくのホットスポットは無線LANとBluetooth両方対応してますけどね。

外れますが、こんな使い方も出来ます。
CLIE〜(Bluetooth)〜VAIO〜(無線LAN)〜ADSLNモデム〜インターネット

※だんだんザウと離れてきてすみません。

書込番号:896551

ナイスクチコミ!0


アルフィスタ156号さん

2002/08/18 13:22(1年以上前)

>おらふさん
ザウルスにはフリーソフトでテキスト表示型ブラウザがあるようです。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/~sata68/mz5.shtml

ザウルスユーザ予備軍なので使用感等は分かりませんが、テキストブラウザ
ということなので、改行の件も問題ないのではないでしょうか?
サイズ制限も、説明を見る限りでは特になさそうな感じです。

また、2ch用には専用の(??)ブラウザも存在するみたいですね。上記リンクから辿れます。

書込番号:896694

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2002/08/20 20:31(1年以上前)

palmのブラウザーでは見たくても見えないページもあるし...
私の用途では使いものにはなりませんでしたけど。

#好みは相当はいるのでしょうね。

書込番号:900692

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/08/21 06:51(1年以上前)

見えないというのは語弊があるきもしますが、
テキスト以外のブラウズには期待しない方が賢明ですね。

逆にテキストブラウズでは最強な気がします。
ようは何に使うかですね。

#テキスト以外のブラウズをPDAに期待するのは…とも思いますけどね。

書込番号:901455

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2002/08/21 16:47(1年以上前)

まあ使い方は人それぞれなのであえて反論するまでもないのですが...

私はjornada720やZAURUSで証券取引など一通りの使用法で使っていますよ。
一昔前にPentium100MHz程度のマシンでネットサーフィンをやっていた頃を
思い出せば十分使用に耐えると思います。
#まあ私の場合はそこそこの広さの画面とSSLが通ればほとんど問題ないの
 ですけど(笑)

palmも持っていてPIM用途にはそれなりには使用しているのでpalm自体を否定する気はないですけど
・webの処理にCPUの速度が追いつかない
・メーラーの処理すら多少複雑なことをすると厳しい
・バッテリーが通信時にはほとんど持たない
 (うん日間使用可能と表示のある機種でもまず2時間も持たないですね)
など通信には私は使えませんでした。もちろん文字のみでOKとか割り切った
使い方をするのならばよいのかもしれませんが。2スロットのものもハンドエラくらいですし。

#しっかり反論になっちゃいました(笑) まあひとそれぞれ好みのものなので。

書込番号:902089

ナイスクチコミ!0


ボナンザブラザーズさん

2002/08/22 07:53(1年以上前)

とにかく、ウェブの閲覧を主目的とされるのであれば、
現時点のポケピーはやめた方が無難です。PIEが遅すぎます。

自在に縦横切り替えできるザウルスのブラウザが最強と
言わざるを得ないでしょう。特にE25の小LCフォントは絶品です。
(逆にE1の小フォントは半角の明朝体で見づらい)
また、ポケピーのPIEは「ページを画面幅収める」機能があまり有効
では無いので、PC向けのサイトを閲覧するには無理があります。

ザウルスを売却してGENIOgを購入し激しく後悔中…

書込番号:903336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GW-CF11Xは使えますか? 0 2006/11/12 14:26:45
3点セットで29800円 2 2004/07/15 3:23:10
液晶保護用の樹脂カバー 3 2005/01/07 5:46:01
1GBのSD利用可能? 2 2004/11/14 21:48:55
携帯V801SH接続 0 2004/06/21 0:17:12
同期できません 1 2004/06/12 21:25:38
インターネット 1 2004/05/29 0:58:20
au第三世代携帯で通信できますか? 1 2004/05/16 23:55:48
テキストデータ閲覧 5 2004/01/19 15:15:23
Bluetooth 1 2004/05/16 23:58:04

「シャープ > MI-E25DC」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MI-E25DC
シャープ

MI-E25DC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

MI-E25DCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング