




E25DCをかばんに入れたまま落としてしまいました。
しかもAirH”さしっぱなしでまっさかさま。
・・・CFスロットが認識しなくなってしまいました。
どなたかCFスロット破損で修理に出した方、いらっしゃいますか?
修理代いくらくらい掛かったのか、入院日数は何日くらいか教えて
頂けたらうれしいです。
E1のときも電源回路がイカれてバッテリーが熱くなって膨らむし、
最近ツイてません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
書込番号:944044
0点

むらまさくん さんこんばんわ
お持ちのPCがショップさんの保険で落下に対応している保険や、物損保険に加入していれば、安く直せるでしょうけど、PCカードスロットが破損して、認識できない場合、もしかしたらカードバスの配線が壊れている可能性もあります。
その場合、最悪は基板の交換になりますので、かなりの出費だと思います。
メーカーに修理に出されて、見積もりを出してもらい、それから修理するかどうか判断されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:944079
0点


2002/09/15 09:06(1年以上前)
E1のCFスロットが認識されなくなくなったので、修理に持ち込んだところ、15,000円だったので、19,000円で新品を買いました。ちなみに基盤の全交換だから高いとの説明でした。
書込番号:944280
0点



2002/09/16 02:23(1年以上前)
レスありがとうございます。
あもさん
自分は絶対落とさない!となんとなく自信があったので、保険類には加入してません(^-^;
そうですね、一度見積もりに出してしまえば解決する問題ですよね。
keiyouさん
基板全交換で15000円なら安いほうじゃないですかね。恐らく。
技術料だけで10000円は取られると思うので・・・。
E25DCの基板は2万くらいしそうで怖いです(^-^;
予想金額3万円。。
価格COMの最安は今のところ44000円のようなので、
3万以下なら修理を依頼しようと思っています。
ということで、あもさんのいうとおり、見積もりに出してみます・・・。
書込番号:945843
0点


2002/09/16 09:34(1年以上前)
>基板全交換で15000円なら安いほうじゃないですかね。恐らく。
確かに安いですね。サービスの人の話では、値段が高いと
言ったら、「使用済みの基盤を使うからこれでも安い」と
言われました。
E1なら新品で2万円以下で買えますから修理には出しません
でしたけど。
書込番号:946142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 14:26:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 3:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 5:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/14 21:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/21 0:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 15:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





