『強制終了すらきかない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-L1の価格比較
  • MI-L1の中古価格比較
  • MI-L1のスペック・仕様
  • MI-L1のレビュー
  • MI-L1のクチコミ
  • MI-L1の画像・動画
  • MI-L1のピックアップリスト
  • MI-L1のオークション

MI-L1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月16日

  • MI-L1の価格比較
  • MI-L1の中古価格比較
  • MI-L1のスペック・仕様
  • MI-L1のレビュー
  • MI-L1のクチコミ
  • MI-L1の画像・動画
  • MI-L1のピックアップリスト
  • MI-L1のオークション

『強制終了すらきかない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MI-L1」のクチコミ掲示板に
MI-L1を新規書き込みMI-L1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

強制終了すらきかない

2004/01/11 11:14(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-L1

スレ主 さるもびっとさん

はじめましてこんにちは。
L1を12月に購入したのですが、一日に一度くらい
の割合で強制終了をくらいます。
電源投入後、すぐにインデックスからフリーMORE
ソフトを選択して実行するとその症状がでます。
私はCFとSDを両方挿して、SDをメイン記憶として
使っているのですがその性でしょうか?
ただ、実行ソフトは本体に移動させてあります。

L1としての安定性はこんなものなのでしょうか?
元々持っていたのが110だったので強制終了が
おこるとしても、こんなに頻繁だとは思いませんでした。
修理に出すべきなのか、私の使用方法がおかしいのか、
どうか皆さんの知恵をお貸しください。

書込番号:2331237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/11 12:55(1年以上前)

私が使っていたのはE1で、しかも2年前までなのですが、
そんなに不安定なことはありませんでした。色々原因が考えられると思いますが、

・SDカードは大丈夫ですか?
 まず、#の動作確認機種に入っていますか?SDは相性問題がまだあるようです。

・MOREソフトが悪さしていませんか?
 バックアップを取った上で一度初期化を行い、再度インストール

今思いつくのはこの程度です。(すっかりMIザウルスを忘れてしまいました。)

書込番号:2331569

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるもびっとさん

2004/01/17 02:50(1年以上前)

とまとまさん、ご意見ありがとうございました。
強制終了にキレて2・3日立ち上げもせずほおって
おいたら、なんだか順調に動くようになりました。

修理に出す必要性は、いまのところないのでこのまま
使おうと思いますが、こんど強制終了が続くような
ことがあったらソフト再インストールしてみます。

あれから良く考えてみたら、古い機種なので
充電池がおかしかったのかもと思いました。
初めに充電したときに、使ってないのに3時間経っても
ランプが消えなかったので(3度目くらいからちゃんと
消えるようになりました)

書込番号:2354079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/17 20:42(1年以上前)

そうだったんですか。
私の印象では、MIザウルスは「超安定マシン」なので、そんなによく落ちるのは不思議です。

E1は電源が若干弱くて、無線LANやマイクロドライブが動作保証されませんでしたけど、E21から改善しました。残念ながらL1がどうかは、はっきりと分からないです。(E1と同じかなぁ?)

電池もまだ売っています(確かL1はSL-C700と同型です)
今後、不安定が続くようでしたら、それほど高くないですし、所詮は消耗品ですから、替えてみるのも一案ですよ。

書込番号:2356677

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるもびっとさん

2004/02/09 19:46(1年以上前)

とまとまさん。本当に色々教えてくださってありがとうございます。感謝!
私もMI機というのは安定している印象だったので不思議だったんですよ。
充電池のことに思い当たったのは、色々なHP・本で充電池は0と満充電
だとよくないと書いてあったので、そういえばと思って書きました。
とまとまさんのおっしゃるとおり、消耗品ですもんねと実は店頭で在庫
確認していたのですが、金額を見て泣きそうになりました……高っ

まぁPDAも消耗品だと思って(打つ力が強すぎるのか、パソコンの
キーボードって一年くらいしか持たないので、ザウのキーボードは
変えられない分、もっと短命かなと。笑)L1がダメになったら、リナの
のってるのとかを買おうかなと思います。(知識は全く無いですが、Web
とか本で見る限り、そのまま使っているのなら暴走とか無いでしょうから)

PS.さっきSDカードを見たらサンデスクの32だったので「まさか
このせい!?」と慌てました。シャープのHPの対応表にはのってなかった
のでいまからサンデスクのHPでも行ってきます。
私のマシンですから、問題があってもなるべく自力で解決していこうと
思います……手におえなくなったらまた聞くかもですが。弱っ!

書込番号:2447552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/02/15 00:27(1年以上前)

まず訂正で、E1/L1の電池と、リナザウの電池は別物でした。ごめんなさい!
E1/L1用 ・AD-T51BT 希望小売価格  5,500円(税別)
  もう1年以上経って、MIザウルスのことは随分忘れかけてます(T_T)
  非常に気に入って、2年も使っていた機種だったのに。

SDカードですが、混乱を避けるため、原因追求する初期段階で、不安要素は取り除いておいたほうが良いですよ。
シャープの動作確認機種を1枚は用意した上で、それ以外のカードを比較しながら使ってみるのが、良いのではないでしょうか?問題なく使えればそれ幸いで、使い続ければよいのです。



リナザウは、C700の初期の頃に色々有りましたけど、最近の機種は実に安定しています。私自身フリーソフトを50余り入れておりますが、不安定で困ることは稀です。(フリーソフトより、標準の「メール」の安定性が悪いようで、困ったものです)

メリットとしましては、MIザウルスでは制限の多かった、WEBやメール関係が非常に便利になっておりますし、マルチメディア関連も充実しています。


リナザウの掲示板は、現在非常に活発で、将来購入前に雰囲気もつかめるでしょうから、どうぞお時間がありましたら、時々覗いてみてください。

リナザウの掲示板は非常に情報量が増えましたから、将来お買いになった際は、各機種の板での過去ログ検索がお役に立つと思います。困った時に検索をすると、知りたいこと+@までもが、たちどころに表示されますので、本当に便利ですよ。

書込番号:2470382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > MI-L1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線LANつかえない? 0 2004/03/29 17:24:25
EO64エアの設定 0 2004/03/10 17:24:57
PDAを始めて購入しようとおもうのですが 1 2004/03/17 0:43:35
強制終了すらきかない 5 2004/02/15 0:27:23
携帯を利用してのメール送受 0 2004/01/05 15:24:53
WindowsXPでのシンクロ 2 2004/01/07 2:12:24
GPS 0 2003/03/17 23:08:46
ボイスレコーディングがしたく、、 0 2003/02/15 14:31:05
M1-L1の対応OSについて 0 2003/02/12 22:52:47
SDメモリカード 1 2003/02/17 11:56:07

「シャープ > MI-L1」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MI-L1
シャープ

MI-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月16日

MI-L1をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング