みなさんは、液晶保護シートに何を使われていますか?
僕のオススメは「OverLay Brilliant」です。
SL-C860購入時は、購入店においていなくて仕方なくELECOM製の液晶保護シートを
使っていたんですが、あまりにもモアレ(曇った感じ)が酷くて、町田のヨドバシまで買いに行きました。
光沢処理がされているので、今流行りのツルツル液晶みたくなりますが、
光線透過率90%でつけていない状態と変わらないぐらいキレイです。
液晶保護シートを何にしようか迷われているなら、是非試してみてください。
普通の液晶保護シートよりも値段は高めで1,500円ぐらいしますが、使う価値アリです!!
書込番号:2178163
0点
2003/11/30 08:20(1年以上前)
私も本体を購入時に店員さんに聞いたところ同じ送品を進められましたので、
ポイントにて購入しました。貼って使ってみた感想はGODDです。
何の違和感も感じずに使えます。
まだ保護シートで悩んでいる方は、ぜひ使ってみてはいかがですか?
書込番号:2179042
0点
2003/11/30 17:45(1年以上前)
確かにこれは良いですね。
しかしながらツヤツヤな分だけ思わず触れてしまったら、
指紋が付きやすいのは仕方がないところですが。
あと表題から逸れるのですが、
バカだと思いつつもキーボードにもカバーかけてしまいました。
エレコムの「ピタッとシートSUPER」というシート状になった
キーボードカバーがあるのですが、これをザウルスの大きさに
合わせて切り抜いて乗せました。
自己吸着性があると書いてあったのですが、
あまりくっついておらずメンディングテープで留めたところ、
良い感じなカバーになってます。
書込番号:2180724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/09 22:34:46 | |
| 6 | 2018/04/25 8:02:15 | |
| 0 | 2012/08/17 13:02:25 | |
| 2 | 2008/11/30 19:09:55 | |
| 7 | 2007/09/22 12:41:29 | |
| 7 | 2007/08/31 18:57:42 | |
| 4 | 2007/06/17 11:23:46 | |
| 9 | 2007/06/18 16:07:31 | |
| 3 | 2007/06/06 19:34:39 | |
| 4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





