




昨日、WEB通信速度を測定するホームページで、bitWarp PDAの通信速度を測ってみたところ、115Kほど出ていました。
以前、BitWarpは「遅い」というの書き込みがありましたが、最近は改善されているのかな・・
定額で、このスピードなら良いと思っています。
書込番号:2287244
0点


2003/12/30 12:05(1年以上前)
参考程度
参考程度
BitWarpで
会社のサーバーからダウンロード(HTTP)
会社から自宅までの直線距離15〜20km(笑
データ量1.42Mのファイルで約2分50〜55秒そこそこ早いかな(謎
ちょいとメール送受信が遅いかな。
BitWarpでのサーバー管理OKです。当たり前ですね(笑
暇な時にFOMAとAUのwinでもテストしようかな(笑
書込番号:2287414
0点

サービス開始当初から、そこそこ帯域は出ていましたよ。
遅いのはレイテンシーです。レスポンスって言った方がいいでしょうか?
例えば、
(1)転送の最初に必ず5秒待たされる伝送系で、1秒で終わる転送を5回やると、(5+1)x5=30秒ですが、
(2)1秒しか待たない伝送系で、5秒で終わる転送を5回やると、同じく30秒です。
大きなファイルを1回落とすのには、(1)が速いですが、
小さなファイルを沢山落とすのには、(2)が速いです。
(1)はタイムラグがある昔の国際電話のイメージでしょうか?
変なたとえですが、Bitwarp−PDAは、早口でしゃべる人と昔の国際電話で話しているようなものです。
しかしだいぶ改善されたような気がします。なれちゃったかな?
書込番号:2287744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





