




下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度
244.56kbps (30.57kB/sec)
平均データ転送速度
こんな感じになりました。
ここで質問があります。
HOME画面アイコン長押しででるプロパティで「高速起動」の設定があると思うんですが、これをoffにして回線速度を計測した方が早いようなきがするのですが、ここらへんどうなのでしょうか?
メモリを解放してやった方が、転送速度は高いのかどうか...
もし分かる方がいらっしゃいましたらご教授ください。
214.45kbps (26.80kB/sec)
転送データ容量
446.92kB (111.73kB×4回)
転送時間
16.851 秒
書込番号:2445627
0点



2004/02/09 04:31(1年以上前)
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
計測サイトはここです。
上の書き込みがおかしくなってしまいました。
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度
244.56kbps (30.57kB/sec)
平均データ転送速度
214.45kbps (26.80kB/sec)
転送データ容量
446.92kB (111.73kB×4回)
転送時間
16.851 秒
書込番号:2445634
0点

私も試して見ました。
しばらく停止していた圧縮サーバーが復活しているようで、理論値以上の値が出ています。12月頃気になっていたレイテンシー増加も、今は気にならないでいます。うまいことやったかな?>so-net
----------------------------
最高データ転送速度 200.99kbps (25.12kB/sec)
平均データ転送速度 126.16kbps (15.77kB/sec)
転送データ容量 444.88kB (111.22kB×4回)
転送時間 33.750 秒
測定日時 2004年02月09日(月) 17時24分
-------------------------------
高速起動の方はよく分かりません。
気になるのであれば実際にお試しになって見るのが良いんじゃないでしょうか?
(私にはその情熱が無いので、ごめんなさいです)
書込番号:2447106
0点


2004/02/11 14:14(1年以上前)
9日の朝に申し込みをして、本日11日朝に届きました。
私も速度計測結果をお送りします
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度
131.99kbps (16.49kB/sec)
平均データ転送速度
103.79kbps (12.97kB/sec)
転送データ容量
444.88kB (111.22kB×4回)
転送時間
35.326 秒
測定日時
2004年02月11日(水) 14時00分
書込番号:2455178
0点


2004/02/12 13:12(1年以上前)
あの−、ザウルスのキャッシュを使ってるので早くなってるだけじゃないですか?
私も速度テストしたら、同じような結果になりましたがキャッシュ無効にしたら、平均40〜50に戻りましたよ。
書込番号:2459347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





