



2004/06/07 19:45(1年以上前)
CL−750や760でも利用できるサービスでbitWarpPDAより安くていいですね。
http://www.kccs.co.jp/kwins/news/release/040607.html
書込番号:2894874
0点


2004/06/07 19:49(1年以上前)
↑SL-C750と760のまちがいです。
書込番号:2894883
0点


2004/06/07 21:33(1年以上前)
こいつは元の通信キャリアどこなんでしょうね?
やっぱエッジなのかしらん。
初期費用その他でくらべても、bitWarpPDAとそう大差をつけている
訳じゃあないので750/760bには朗報でも
860には「選択肢が増えた」位かなー。
まー使っているPHSカードの消費電力によっちゃあ
圧勝する可能性もありますが、初期費用に最低25.725円
必要なのがネックですか。
アレでソレなソネットのメールとは言え、
サブアド持てるのもオイチイですしねぇ…
おぉぅ、今日bitWarpPDAに契約FAX送ろうとしてたところに
こんなん来てむっちゃなやむんですがぁぁぁぁぁっ。 _l ̄l○
書込番号:2895305
0点


2004/06/07 21:39(1年以上前)


2004/06/07 23:06(1年以上前)
メールアドレスがオプションでもないしやっぱ bitWarpPDAの方がいいんじゃないですか? sony カードで支払ったら5% off だし・・・・
書込番号:2895899
0点


2004/06/07 23:16(1年以上前)
そーいえば、なんでbitWarpPDAはクリエに対応してないんですかね?
ソニー系なのに(^^;
書込番号:2895958
0点

おお!凄いいいサービスですね。京セラやるなあ。京ポンに続いてヒット連発。これから買う人にとっては、SL-C860選ぶ理由が一つ減りましたね。
カード比較で言うと、BitwarpPDAで使われているAH-N401C互換のカードより、AH-H403Cの方は出っ張り少なくていいですよ。インプットスタイルで持ったときに大分差が出ます。消費電力も若干少ないです。ネガ要素もあって、アンテナが取れやすいとか聞きます。
ところで、注意書きの中に
>●SL-C860 (ROM Version:1.40JP以上)
>本体のROMバージョンがVer1.40JP以上になっている必要があります。
とありましたが、ROMアップデータ出ていないですね。これから出るのでしょうね。
私のはROMバージョン1.10Jですが、1.31まで出ているのは初めて知りました。
書込番号:2896514
0点


2004/06/08 17:00(1年以上前)


2004/06/08 18:15(1年以上前)
いくらぐらいになるんでしょうね?
ちょうど今日、意を決して購入しようと思ったんですが、
釘をさされた感じになってしまいました(笑)
とても気になりますね。
書込番号:2898391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





