


インドネシア語を入れたいのですが,市販の辞書をザウルスに入れることはできますでしょうか。
入れることのできる辞書の形式や買うときの注意点など教えてください。
書込番号:6682506
0点

EPWING形式の辞書ならば使えると思います。
ザウルス ZTEN EPWING などで検索すると、たくさんの情報が入手できるはずです。
書込番号:6683925
1点

ありがとうございます。
これから勉強してみます。
どなたか、インドネシア語を入れている方いませんかね。
書込番号:6692241
0点

特に、インドネシア語を入れている訳ではないんですが。
要は、辞書データがEPWING化できれば良いと思います。
たとえば、以下のサイトに、PDIC用のインドネシアー日本語辞書データがあります。
http://www.geocities.jp/indo_ka/bahasa/id_soft.htm
あとは、これをEPWING化できれば、たぶんZTEN系の辞書ソフトで使えると思います。
こっちの方面にはあんまり詳しくないんですが、たぶんEBStudioあたりで変換できると思います。
(たぶん、ばかりですみません。)
書込番号:6693728
1点

ありがとうござました。
ちょっと覗いてきたのですが,これからじっくり読みに行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:6697060
0点

「翻訳これ一本」というソフトが付いていますが,これにインドネシア語の辞書を入れ,EPWINGで変換(?)してやれば,使えるようになるでしょうか。
書込番号:6697091
0点

すみません。
わたし自身は、SL-C860のユーザじゃないので、「翻訳これ一本」というソフトがEPWING形式データをサポートしているか分かりません。(たぶんダメだと思います。)
SL-C3000以降のザウルスに標準搭載された「マルチメディア辞書」は、ZTEN改相当品であり、EPWING形式データをサポートしていることは分かっているんですが。
ということで、
辞書ソフトとして、ZTENまたはZTEN改をインストールして、EPWING辞書データを使うのが確実だと思います。
書込番号:6697360
1点


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





