『電車で読書』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『電車で読書』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電車で読書

2006/02/07 13:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:3件

電車で読書したいです。

青空文庫でフリーでダウンロードできる書籍を中心に読むつもりです。
青空文庫で提供されているファイル形式は、エキスパンドブックファイル、HTMLファイル、テキストファイルですが、この機種で快適に読書できるでしょうか?

HTMLファイルとテキストファイルは読めるでしょうが、エキスパンドブックファイルを扱えるとより快適に読書できると思うのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:4801010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/07 21:09(1年以上前)

わたしもC1000を読書に使っています。
おもに青空文庫とプロジェクトGutenbergのデータを
転送して読んでます。

HTMLで読んでいますが、特にストレスは感じません。
画面の大きいパソコンで読むより快適です。これを
去年の8月に購入してから読書数が増えました。

エキスパンドブックファイルのソフトはリナックス版が
なかったので入れてません。どっかにあるんでしょうか?

書込番号:4801886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/02/07 21:45(1年以上前)

私もザウルスで青空文庫をよく読みます。(機種はSL-C3000ですが。)
ザウルス文庫で読めるのは、XMDFとテキスト形式です。

特に、テキストは、青空文庫方式のルビに対応していますので、快適ですヨ。

書込番号:4802037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/02/07 22:44(1年以上前)

>ザウルス文庫で読めるのは、XMDFとテキスト形式です。

失礼しました。
ザウルス文庫じゃなくて、文庫ビューアです。

書込番号:4802262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/08 10:53(1年以上前)

しんえい様、はらっぱ1様、レスありがとうございます。

テキスト形式で読むことになりそうですね。
この機種はテキストを縦書きで表示できるのでしょうか?
小説を横書きで読むのはどうもなじめず、できれば縦書きで読みたいです。

書込番号:4803419

ナイスクチコミ!0


彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2006/02/08 13:03(1年以上前)

エキスパンドブックの事をあげていらっしゃるので、ボイジャー社のT-Timeの事はご存知だと思いますが、このソフトはテキストを読み込んで、縦書き横書きを切り替えたり、字間行間やフォントを変えたりできますよね。

ザウルスのブンコビューアもほぼ同等の事ができます。フォントについてはインストールしていなければなりませんが、シャープが配布しているパブリフォントが活字風で好きです。

私ももともと電子読書が目的でザウルスを買ったクチです。
Gutenbergなどの英文テキストはJustReader-plusを使うとワンタップで辞書が引けるので(インストールしていれば)、便利です。

書込番号:4803718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/09 09:16(1年以上前)

彼岸様、レスありがとうございます。

どうやらこの機種で快適に読書できそうですね。

お三方のアドバイスで、買って間違いない機種だと分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:4806112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング