


先日、衝動買いで購入してしまいました。
仕事用にと思い購入。用途はネット、E-MAIL、EXCEL・WORD閲覧がメインです。
以前使用していたCLIEよりも使いやすくて満足していますが、SL-C1000でUSBメモリやHDDをUSB接続して使用できるということを知り、接続してみましたが認識されないみたいです・・・
実際に使用している方もいるようですが、どうすれば良いのでしょうか?
ターミナル?とかいうものについての知識はゼロですので、あきらめたほうが良いのでしょうか?
ダメな場合は大容量のSDカードで済ませようかと思いますが、4Gとか6GのカードはSL-C1000では動作しますか?おすすめのメーカーとかあれば教えてください。
書込番号:5425459
0点

ちゃんとUSBホストケーブルを使用しましたか?
書込番号:5425530
0点

USBメモリの使い方の詳しい解説はこちら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1122/pda39.htm
難しいと思ったら手を出さないほうが無難です。
SDカードで6Gってあるのでしょうか?
メーカー保証ではありませんが4Gまでの動作報告はこちら
http://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/soft/hardware.html#anchor_driver
ドライバのインストールが必要です、またこれでも上手くいかないという報告もあるみたいなので自己責任で。
CFなら8GBまで動作報告があります < 私もC3000で使用しています。
なお、C1000が該当するかわかりませんが。
大容量のメモリの空き容量が正しく表示されないという問題もあるみたいなので、それを修正する方法は以下です。ターミナルでの操作が必須になります。
http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?Linux%a5%b6%a5%a6%a5%eb%a5%b9%b3%ab%c8%af%a5%e1%a5%e2%2f%a5%cf%a1%bc%a5%c9%a5%a6%a5%a7%a5%a2%2fC3000HDD%b4%b9%c1%f5#i10
数値は改善されますがグラフ表示は改善されません。
書込番号:5425903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 21:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/06 12:16:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 0:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/22 17:08:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 9:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/25 15:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 11:04:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/08 8:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/21 22:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/14 18:25:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





