『キーが使えません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

SL-C1000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • SL-C1000の価格比較
  • SL-C1000の中古価格比較
  • SL-C1000のスペック・仕様
  • SL-C1000のレビュー
  • SL-C1000のクチコミ
  • SL-C1000の画像・動画
  • SL-C1000のピックアップリスト
  • SL-C1000のオークション

『キーが使えません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C1000」のクチコミ掲示板に
SL-C1000を新規書き込みSL-C1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

キーが使えません。

2007/04/03 12:55(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C1000

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。ザウルスのキーすべてが押しても、使えなくなってしまいました。ゲームをインストールして起動させてからです。ゲームはアンインストールしました。それでも、キーがまったく使えません。どうしたらいいのでしょうか?困っています。よいアドバイスをお願いします。

書込番号:6192319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/03 17:27(1年以上前)

再起動(リセット)しても改善されないのでしょうか?

書込番号:6192855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/04/06 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。改善しました。でも、エミュレーターを入れると動かなくなってします。どうしてなんでしょうか?

書込番号:6201953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/06 12:14(1年以上前)

情報不足で、推測ですが。

1.エミュレータが対応していない。
2.エミュレータが動作する環境ではない、または不適切。
3.設定が不適切。
4.メモリ不足。

まだあるかもしれませんが、すぐに思いつくのはこのくらいです。
そのソフトのサイトやドキュメントファイルを確認しましょう。

書込番号:6202404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/04/06 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。りなざうおもちゃばこから、やったのですが。1回目は、無事に起動してゲームができたのですが、2回目からできなくなりました。起動ができないんです。不思議です。

書込番号:6202676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2007/04/10 13:56(1年以上前)

どのエミュレーターを使用しているのですか?
bvdd版ですか?

書込番号:6216922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/04/10 20:56(1年以上前)

通常版です。ibsdl_1.2.5-slzaurus20050731_arm.ipkとzemufe_0.1.1-3ex_arm.ipkとsnes9x_SDL-2_arm.ipkを入れてやったのですが、できません。ZEmuFrontEndの画面はでてきましたが、押すとしばらくおまちくださいででてきません。再起動してやったのですが、起動はしたのですが、ROMを起動させるとフリースしてしまいます。そこで、SL-A300でやってみたところ、なんとかできました。どうして、1000だとできないんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6217987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/11 08:39(1年以上前)

肝心のsnes9xのバージョンが書いてないですヨ。

あと、メモリの空きは十分ですか?
高速起動は可能な限り外してますか?
スワップファイルは使ってますか?

書込番号:6219633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/11 08:49(1年以上前)

追加です。

手っ取り早くsnes9xをインストールするならば、以下のサイトを参考にしてください。
ソフトが正常に動かない場合は、そのソフトに直接関係のあるファイルや設定から見直した方が良いと思いますから。

ダビットソンさんが、直接関係のない(他のエミュには関係あり)ファイルのことも書かれていたみたいに感じましたので。

http://www.suhami.net/ez/?page_id=16

書込番号:6219657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/04/11 08:51(1年以上前)

03/12/01追記 gcc3.3.1にてコンパイルしたsnes9x/SDL(stable)のsnes9xをおとしました。高速起動の取り外し方はどうやったらいいのでしょうか?また、スワップファイルとはどんなものですか?どうやったらつかえるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6219661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/11 09:07(1年以上前)

ダビットソンさん、すみません。
snes9xのバージョン云々についての私のレスは忘れてください。
私の勘違いでした。

空きメモリの増やし方については、過去いろんな書き込みがあるので、じっくり読んでみてください。
高速起動の設定・解除は、ソフトのインストール方法と並んで、ザウルスの基本操作のひとつですので、ぜひゆっくり取説を読まれることをお勧めします。
または、ザウルスの解説本を1冊読んでみるのも良いと思います。
(アイコン長押しで、チェックを外すだけですが。)

スワップファイルについては、何度も書いているので、ちょっと疲れてきました。
わたしよりもっと分かりやすく説明されたものがたくさんありますので、検索してみてください。

書込番号:6219715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2007/04/11 14:55(1年以上前)

高速起動は、解除してみました。それで、やったのですが、フリースしてしまいます。どうしてなんでしょうか?

書込番号:6220478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/04/11 15:26(1年以上前)

>高速起動は、解除してみました。

どのソフトの高速起動をはずしたのでしょうか?
メモリの空きは十分になりましたか?
(って、私もどのくらいが十分な空きメモリか分からないんですが。)

>どうしてなんでしょうか?

これだけの情報では、推測しかできませんが。

1.フリーメモリが十分でない(前に書いたとおり)
  確認してみてください。
2.エミュレータが正常にインストールできていない。
  コマンドラインから起動してみてください。
3.ゲームソフトに対して起動オプションが適正でない。
  確認方法は私には分かりません。
4.FrontEndExのスクリプトを書き換えてない。(snes9xが正常に起動されない)

ザウルスでいろんなフリーソフトを使おうと思ったら、けっこう自分で調べたりしないといけませんヨ。
あわてずに、ひとつひとつ調べながら、問題をつぶしていってはいかがでしょうか。
私自身はsnes9xを使っていないので、アドバイスできるのはこのくらいです。

書込番号:6220532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 SL-C1000のオーナーSL-C1000の満足度4

2007/04/11 22:09(1年以上前)

インストールするときの順番はりなざうおもちゃばこに記載されているとおりにやりましたか?
順番どおりやってだめだったのであればはらっぱ1さんの言うとおり一度ターミナルでの起動をしてみてはどうですか。
それでもだめならbvdd版をインストールしてみてはどうでしょうか。

書込番号:6221640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C1000
シャープ

SL-C1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

SL-C1000をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング