


はじめまして。
昨日通販で購入手続きをして、明日の到着が待ち遠しいばぶきゅうです。
ネット接続用に、データ通信カード(利用は初めて)を検討していますが、
KWINSとbitWarpで、使い勝手に大きな差はありますでしょうか?
ほとんど差がないようなら、キャンペーン価格で初期費用が抑えられるbitWarpを考えていますが。
また、別の質問ですが、無線LANについて。
今、自宅も職場も、有線LAN対応のみのインターネット環境です。特に、職場では、有線LANのソケット(LANケーブルでの接続)は自由に使わせて貰っていますが、自分で設定をいじれる立場にないというところです。
有線LANからブリッジ的に、無線LANのアクセスポイントを設定する場合、職場みたいに自分の自由でその上位の設定をいじれないときでも、例えばソケットに差し込むように無線LANのアクセスポイントを設定することは可能でしょうか?
(当面は、LPC-CF-CLTなどの有線CFタイプLANカードを利用するなどで様子見をしようと思っていますが・・・)
書込番号:5006781
0点

まずは、ばぶきゅうさん御購入おめでとうございます。
データ通信カードについては、どちらもWILLCOM系なので、使い勝手は同じと思います。
bitWarp PDAなら支払いをソニー系のカード払いにした場合、割引があったと思います。
(割引額は失念しましたすいません。)
無線LANについては、ばぶきゅうさんがしたい事は可能ですが・・・・社内LANを無料アクセスポイントにする様な行為は止めた方が良いですよ。
私が社内LANの管理者なら、会社支給の機器以外はつなげて欲しくないです。
書込番号:5009064
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/01/14 21:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 12:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/07 20:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/19 11:13:10 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/27 17:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/25 1:28:25 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 0:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/03 17:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/07 7:02:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





