『Zaurusメールについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『Zaurusメールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Zaurusメールについて

2006/06/04 12:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:50件

この度、SL−C3200を購入しました。PDAを初めて
使いますので、詳しい方々のアドバイスをお願いします。

Zaurusメールについてですが、パソコンで使っているアドレスのアカウント、POP3サーバ、パスワードをZaurusに設定し、Zaurusで受信出来るようになったのですが、Zaurusで受信してしまうと、パソコンの方にはそのメールは来ない(受信しない)のでしょうか?反対にパソコンで受信してしまうとZaurusの方では受信出来ないのでしょうか?両方で受信できるのではないのでしょうか?今まで使用してみてそんな感じなので・・。

ちなみに通信はKWINSを使用しています。当方の希望は同じ
メールを両方で受信でき、送信の場合は送った側(新規メール作成して送信した方)のみに履歴が残る(当然ですが・・)といいと思いました。

皆さんはZaurusメールをどのように使って使っていっらしゃいますでしょうか?

当方、この辺のメールについての知識が全くない為、ご存じの方がいまいしたら、ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:5138565

ナイスクチコミ!0


返信する
moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/06/04 13:46(1年以上前)

可能ですよ。
ザウルス側はメーラーのアカウントの設定画面で編集を押してサーバー設定のメールを消去するというボックスのチェックを外せば、メールを受信してもサーバーから消えなくなります。パソコン側も同様の設定をすれば両方で同じメールが受信できます。パソコン側はメーラーによって操作が違うので一概な方法はいえませんが。

とはいえ、数が多くなるとザウルスのメールは使いづらいので、パソコンの側で受信したらサーバから消去して必要なメールだけザウルスに移したほうが使い勝手は良いかもしれません。

うる覚えで書いているので名称等間違っているかもしれませんが、説明書にも書いてあるはずなのでそちらも参照してください。

書込番号:5138817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/06/04 23:40(1年以上前)

moss.comさん

ありがとうございました。設定できました。

必要なメールだけをZaurusに送るにはどうすれば
いいのですか?パソコンのメーラーはoutlook
expressです。


書込番号:5140764

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/06/05 19:03(1年以上前)

OutlookならIntellisync for zaurus(付属)が対応していますが、expressに対応しているものはなかったように思います。http://support.ezaurus.com/sl-c3200/qa/qa_7_38.asp#a2

現実的な策としては、メールの件数が少ないなら、両方でメールを受信するように設定する(Outlook expressのツール→アカウント→プロパティ→詳細設定→サーバーにメッセージのコピーを置く→適当な日数を記入)ことで完全な同期ができます。

もし、迷惑メールが多いなら、母艦側で削除したときにサーバー上から削除するように設定してやれば、ザウルスで受信したときにいらないものを2度消す手間が省けます。操作は直前の操作と同じタブにあります。(削除済みアイテムを・・・)

あるいはコピー&ペーストでザウルスに持ち込むというのも一つの手かもしれません。Zeditorで見ることができました。

書込番号:5142528

ナイスクチコミ!0


moss.comさん
クチコミ投稿数:75件

2006/06/06 12:32(1年以上前)

分かりにくい表現になっていたので補足します。
Zeditorを使うと、メール(拡張子.eml)を変換なしで見ることができるという意味です。ですので、母艦側の必要なメールをザウルス側に移しておけば出先で確認できます。

書込番号:5144571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/06/06 23:44(1年以上前)

moss.comさん

設定してみましたが、難しくて意味があまり理解できませんでした。
とりあえず、これでしばらく使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:5146423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング