『ザウルス撤退したほうがよい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『ザウルス撤退したほうがよい』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ザウルス撤退したほうがよい

2006/06/25 20:32(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

携帯事業、電子辞書事業に
相当数の力をおいれようで、、、

携帯もワンセグやら、画面が横に転回できるとか
びっくりしました。シャープさんのその力!

PDAは売れないから力を入れてないのでしょうか?
待っても待っても変わりばえがしないザウルス。

早めに撤退したほうが。
撤退すべきた。

書込番号:5201204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/26 14:43(1年以上前)

ロンパさん。こんにちは。
私、リナザウと言うかZaurusが無くなってもいいと思った事はないんです。
だって、全ての面でWindows Mobileより劣ってるわけじゃありませんし、断然優れてる部分もありますから(WM5.0でファイルシステム変わったって、X Windowのリナザウみたいに同じアプリを複数ウィンドウ起動して作業出来るわけじゃありませんからね?Windows Mobile何て、未だにその程度・・・)

少なくとも現実的なレスポンスでX Windowシステムが使えるハードは今のところリナザウしかありませんし、
携帯端末がWMとSymbianだけ(ALPも?・・・日本ではどうなんでしょう)ってのも困りますしね?

ただ、#さん・・・ある一点がすんごく不満です。
独自規格の携帯端末なのに「中、短期の展望」すら表明しないから(そんなんじゃユーザーはおろか、協賛メーカーだって手を出せないっつーの!)

中、短期の展望すらないんならリナザウ一旦やめて見れば?#さん。
どうせMSとライセンス契約してる端末抱えながら、
MSが目の敵にしてるLinuxカーネルの製品を展開するのも厳しいんでしょう?

やるならやる!(やりたい理由。Linuxカーネルを選ぶ理由が今でも十分ある)
止めたいない止める!(それでも要望が強かったら細々と継続すればいいんじゃないの?)

Qt止めようったって、
DebianやpdaXromやOpenBSDとか「オープンソースでも商用ベースのライセンス品でないディストリビューション」は標準でサポート出来ないでしょう?#さん。
そこまで自社で丸抱え出来るわけもなし(まさかまた開発環境からなんて・・・ねえ?)

#さん。
どうしたいのか、ポロッとプレスで口に出しちゃえば?
サッカー協会委員長みたいに・・・
ある意味すっきりするかも?(でも先週の株主総会は買収防衛策の話だけ・・・)

書込番号:5203397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/06/26 21:59(1年以上前)

撤退(=製造停止)となると消耗品の入手難が・・・
それは避けたいかな。

書込番号:5204577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/02 13:01(1年以上前)

シャープさんって、ザウルスに限らずどの製品でも
かなり秘密主義な空気がありますよね。
広告展開を考慮して、もう少しオープンになっても良いと思うんだけどなぁ…

>早めに撤退したほうが。
>撤退すべきた。
PDAの今後がどうなるか分からないけど
撤退は勘弁してほしいなぁ
がんばれザウルス。がんばれシャープ

書込番号:5219744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2006/07/02 20:51(1年以上前)

ほんとに撤退したらどうするつもり?
ほかに代わるものもないのに。
20万もするVAIO-U、買う?
いまのザウルスがいやなら、
使うのをやめればいいこと。

書込番号:5220952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/03 09:40(1年以上前)

>ほんとに撤退したらどうするつもり?
どうもしませんけど?
撤退したら仕方ないんじゃないんですか?


>ほかに代わるものもないのに。
>20万もするVAIO-U、買う?

「代わるものがない点」が何一つ書かれてないのでわかりません。
具体的に書いて下さい。
いきなりx86コードのPC/AT互換機と、
ARM系XScaleにLinuxカーネル+Qtを比較されても、普通わけ分かりませんよ?


>いまのザウルスがいやなら、
>使うのをやめればいいこと。
普通そうですよね?
そうでなきゃ新型が出ても買い換える必要ないわけで。

ブラウザとプラグインを2年半も型遅れのまま放ったらかしにしておいて・・・
ははは。今更「今が嫌」もへったくれもあったもんじゃないと思いますけど?
HancomMobileOfficeなんてテンプレート以外C750の頃から変わってませんよね?
SL-xx00シリーズにはOperaを標準搭載しておいて、
SL-Cxx00には2年半も型遅れのネフロだけ。

リナザウみたいにアプリはメーカーが殆ど放ったらかしで、
ユーザーコミュニティー任せと言うか丸投げにしてる製品は他に見かけませんけどね?

WM機は当然としてケータイやPHSですらネフロv3.3。
4月にはv3.4の開発を発表しちゃってるし。
ネフロだけでなくOperaだってWM機、ケータイ共に順次VerUpしてるのに・・・
PalmだってWM機も並行して出したり、ActiveSyncに対応したり、ALPのLinuxPalmへ移行したりと毎年一所懸命なのに(生き残るのに)

書込番号:5222451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング