『WINE』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『WINE』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINE

2006/10/31 08:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

スレ主 charleyahさん
クチコミ投稿数:4件

この機種はLINUX OSですがWINEというソフトは使えますか?
windowsソフトを走らせる際、日本語ソフトはどの程度使用できるのか知りたいと思って探していたのですが海外のサイトがほとんどでよく分かりませんでした。
もし試している人がいるなら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:5588775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/31 08:53(1年以上前)

Wineはx86上で動かすのが基本だと思いますので、CPUがPXA270では使えないと思います。

書込番号:5588791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/31 09:59(1年以上前)

Debian等のカーネルの軽いディストリビューションを利用するなどの工夫があれば、理論的には動作する可能性がありますが、X-windowでWindowsのGUIを変換またはエミュレーションするとなれば、CPUの性能面ではかなりハードルが高いものと思われます。

また、アプリケーションによってはwindowsネイティブのコードの変換がうまくいかないということも考えられます(特にdirectX関係など)。

つまり稼動の可能性はあっても、保障できるレベルにない可能性もあるので、苦労してご研究になるしかないのではないかと推測します。駄文失礼。

書込番号:5588890

ナイスクチコミ!0


スレ主 charleyahさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/01 12:55(1年以上前)

かっぱ巻さん、joeblow2006さん
有難うございます。CPUの性能ですね。確かにそうなのかもしれませんね。
私はLINUXについての知識もほとんどありませんし、ザウルスも使ったことがないのですが、この機種に普段使っているWindowsのソフト(辞書のような検索機能のあるライブラリ)が入れられればこの機種に備わっている他の辞書と共に大変重宝するだろうなと考えたのですが甘かったようですね。
ソフトはそれほどCPUの性能を必要とはせず、必要システム環境は
Pentium互換かそれより上位のプロセッサ
Microsoft Windows 98/ME/NT/2000/XPあるいはそれ以降のバージョン
(Windows NTはInternet Explorer 4.0以降が必要)
24MBのRAM (オペレーティングシステムが必要とする場合はそれ以上)
40MB以上のハードディスク空き容量 (すべてインストールするには最大500MB必要)
ということだったのでもしやと思って調べてみたところ海外のサイトなどにはそのソフトをLinux上でWineを使って動かす方法について説明するサイトが結構あったのです。
それならザウルスで!と思ったわけですが、かなりハードルが高そうですね。
もし動いても日本語の検索などに対応できるのかなどわからない点がいっぱいあって、結局、試行錯誤で研究するしかなさそうですね。
有難うございます。
またこれに関して試している人がいればいれば教えてください。

書込番号:5592367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/01 13:16(1年以上前)

Windows用の辞書ソフトをお持ちの場合、それがEPwing形式等に変換できるようなら、wineを経由せずに使用することが可能です。以下を参考になさってください。

http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/
動作情報には詳細な辞書の稼動実績もあります。若干の知識は必要になりますが、wineで一から苦労することを考えると若干楽かもしれません。

書込番号:5592419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング