『広辞苑の漢字検索について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/416MHz SL-C3200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

SL-C3200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • SL-C3200の価格比較
  • SL-C3200の中古価格比較
  • SL-C3200のスペック・仕様
  • SL-C3200のレビュー
  • SL-C3200のクチコミ
  • SL-C3200の画像・動画
  • SL-C3200のピックアップリスト
  • SL-C3200のオークション

『広辞苑の漢字検索について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C3200」のクチコミ掲示板に
SL-C3200を新規書き込みSL-C3200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

広辞苑の漢字検索について

2006/12/22 00:30(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C3200

クチコミ投稿数:30件

自由度の高い電子辞書として使えそうなので購入しました。 漢字の読みを調べるため、マルチメディア辞書の複合検索から漢字検索を選択肢、部首の画数から適当なものを選んで検索した結果、いきなり「画」という漢字の読みが表示されない(書き順の表示のみでその後が切れてしまっている)状態が発生しました。 順番に引いていくと次々とこの現象が発生します。「万」「竜」「忍」「雪」「豊」「霊」など。。
 購入後まだそれほど触っていないのでデータが壊れているとも考えづらく不良なのか仕様なのか不明です。 みなさんの辞書はちゃんとこれらの漢字で読みが表示されるのでしょうか。
 もちろんこれらは読めますが辞書として役に立たないのであれば返品しようと思います。 今のところ10字〜20字に一つぐらいがこのように読みが表示されない状態です(なぜか皆簡単な字ばかりなのが気になりますが。。)。

下にもいらっしゃいましたが、これから日本語を学ぼうとしている人たちにとってこれが仕様なら大変ですね。。

よろしくお願いします。

書込番号:5788121

ナイスクチコミ!0


返信する
彼岸さん
クチコミ投稿数:65件

2006/12/22 22:55(1年以上前)

C3200は所持しておりませんが、ご指摘の漢字はすべて、旧字体、異字体があわせて載っているもののようです。画の場合、「画」の下に「畫」が並び、その後に読み、意味などが掲載される形になっています。私が使用している環境(広辞苑5版EPWING版+ztenv @SL-C760)ではちゃんと表示されます。

次ページを読み込む機能を使えば(C3200の検索ソフトはどのような仕様になっているか知りませんが、ztenvではshift+↓)、今回の問題のようにページの途中までしか読み込んでいない場合も、残りを見ることができるかもしれません。

正確な場所まで読み込めない理由が、辞書ファイルの指定がおかしいせいか、検索ソフトが悪いのかは分かりませんが、返品されるにせよ、シャープのサポートに報告を上げてくださると、運がよければアップデータが出るかもしれません。

また、上記のztenvで内部辞書を読み込む方法もあるようですが、検索速度が落ちるということであまり実用とは言えないかもしれません(最も、検索ソフトと辞書ファイルとどちらに原因が有るかのヒントにはなるかもしれませんが)。

書込番号:5791376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/23 01:23(1年以上前)

彼岸さん、ズバリご指摘ありがとうございます。まったくその通りでした。
 プリインストールのマルチメディア辞書というアプリを使用しているのですが、旧字体がない漢字の場合は一画面に表示しきれない場合、右端に上下スクロールバーが現れますが、旧字体などがある場合はこれが現れず、ページを切り替えて旧字体以降の情報と音訓読みなどが表示されます。 ただし旧字体のページではスクロールバーが表示され一番最後まで情報を見ることができます(最終ページだけスクロールバーが現れるのかな)。 これがザウルスの仕様なのですね。

勉強になりました。 でも使いにくいので電子辞書に買い換えます。

書込番号:5792073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/26 23:44(1年以上前)

表示→連続表示 としておくと、「画」の下に「畫」が並んで表示されます。

 ザウルスでは、気に入った辞書を複数登録しておいて、くし刺しで検索できる点がよいと思いますよ。

書込番号:5807877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/28 00:59(1年以上前)

標高240mさん、ありがとうございます。
早速連続表示試してみました。 確かに旧字体も同じページに表示されるようになりましたが、他の漢字(20字ぐらい)が同一ページに表示される為、スクロールバーを動かし過ぎると他の漢字に飛んでしまいます。 慣れなんでしょうかね。 でもTOEICテストのコンテンツなどはとても気に入っていますので手放すのも惜しいし。
勉強用と辞書は分けて両方使おうかな。。

書込番号:5811926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C3200」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C3200
シャープ

SL-C3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

SL-C3200をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング