タブレットPC > シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル
今までPC,PSP,PS3とすべてバッファローのAOSSで接続していたのでWEPキーが分からず無線LAN機能が使えません...。
どうやって設定すればいいのでしょうか?
書込番号:6557269
0点
無線LANルータの設定画面で、自分でWEPキーを設定しなおせば解決します。
設定法はマニュアルをご参照ください。
ルータの設定を変更すると、今までのクライアントは接続出来なくなります。
クライアント側の設定も、新たに設定しなおしたWEPキーに変える必要があります。
書込番号:6557320
0点
そうするとAOSSの意味が全くないですね...。
結局すべて普通に設定し直しですか...。
EM・ONEはAOSSに対応していないんですか?
書込番号:6557329
0点
AOSSって、悪い方の見方をすると、ユーザーの手間を省く為の「手抜き用」だからねぇ。
http://buffalo.jp/aoss/setup.html
慣れていない人には、「超便利」な機能なんだろうけど。
自分で出来る人には全く不要なシステム。
当方のルータもAOSSを備えていますが、使った事はありません。
EM・ONEはシャープ。
AOSSはバッファローの機器が備える機能。
EM・ONEはAOSSには対応していないです。
書込番号:6557377
0点
> EM・ONEはAOSSに対応していないんですか?
どうやら対応してないみたいです。
マニュアルp.2-9に以下の記載があります。
【引用開始】
本製品は、一部のワイヤレスLANアクセスポイントが持つ自動設定機能には対応していません。
お使いのワイヤレスLANアクセスポイントがワイヤレスLANの設定を自動で行うように設定している場合、
この設定を無効にして、手動で設定しておいてください。
【引用終了】
書込番号:6557392
0点
そうですか。
SONY製品がこれだけ対応しているので他のメーカーも導入していると思ってました。EM・ONEひとつのためにすべて設定しなおしは本当に面倒ですね。
それでうまく設定がいかずにごちゃごちゃになったら尚面倒なことになりそうです...。
時間があるときにやってみます。
書込番号:6558462
0点
WEPキーはルーターの設定画面で確認すれば何か番号は入ってるんじゃないですか?その番号EM・ONEに打ち込むだけですよ。
書込番号:6558782
0点
>WEPキーはルーターの設定画面で確認すれば何か番号は入ってるんじゃないですか?
分からないように黒丸で表示されます。
これ(↓)とか使っても表示されません。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se194796.html
書込番号:6558808
0点
AOSSのやつでも多分つながります。うちにあるやつは、かなり前のもだから参考になるかわかりませんが、パソコンから有線でつながっている場合、ルーターのアドレスを入力したら、パスワードをもとめてくるから、root と入力して中に入ったら、詳細設定に入り、管理者の所にAOSS設定時に出来た暗証番号の羅列があると思うのでそれを入力したらいけるとおもいます。もし分からなければ、ノートパソコンで無線ラン内臓の分の設定のしかたを、メーカーのサポートセンターにきいてみては?無線ラン内臓のパソコン基本は自分で設定だと思うので。
書込番号:6558904
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > EM・ONE S01SH イー・モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/21 6:01:26 | |
| 0 | 2022/10/14 0:26:09 | |
| 5 | 2020/12/10 8:13:57 | |
| 1 | 2014/04/11 23:23:35 | |
| 1 | 2011/02/23 23:55:35 | |
| 0 | 2010/01/31 20:46:49 | |
| 2 | 2009/12/19 11:57:37 | |
| 0 | 2009/12/08 13:44:37 | |
| 2 | 2009/08/07 22:21:50 | |
| 3 | 2009/07/29 1:13:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







