

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月17日 21:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月19日 00:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月14日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月5日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月11日 17:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月5日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


CLIE PEG-NR70Vを使用している皆様に質問です。
充電をフルでした後、クレードルからはずした状態で、全く使わずに2・3日して電源をいれると、立ち上がらなくなります。
再度充電すると、メモリが消えているという状態です。
使いはじめのためフル充電が実はうまくいってないのかなとも思い、1日中充電させてみてもやはり同じ結果です。
これはこういう仕様なのでしょうか?
それとも何か私の使い方がまちがっているのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2003/04/14 16:42(1年以上前)
単に電池切れってことではないのでしょうか?
っていうか、まったく使わずに2,3日置いておくことが
できるのなら、もしかしたらNR70は必要じゃないんじ
ゃないかと思うのですが…
書込番号:1489046
0点


2003/04/19 13:58(1年以上前)
私のNR70Vはクレードルからはずしても1週間は持ちますよー
初期不良かどうかは分かりませんが、何か変ですね。
ダメモトで電池交換したらいかがでしょうか?
書込番号:1503405
0点


2004/01/19 00:16(1年以上前)
僕のCLIEもバッテリーのもちはよくないですね...
(まあ、15000円で買ったので文句は言えませんがw)
でも、充電ができてないのかも知れません。
この機種は、電源をOFF、たたんだ状態にしてグレードルに乗せると、充電できないようです。
僕のだけかもしれませんが...
データーが消えるのは困りますよね〜
こんなソフトもあるので見てみてください。
http://muchy.com/review/poweroffbackup.html
書込番号:2361896
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


もともとないのか検索のしかたが悪いのか・・・
調べられないのでご質問させていただきます。
クリエ(Plam)でのWMA方式(音楽)の再生が可能なのか
どうかがわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします
0点

推測ですが、インターネットから音楽を落とすんですね!
ソニックステージ(添付)のメニューのなかに「インターネット」っていうのがありmす。そこに、拡張子「.mp3、wmaに対してダウンロードを有鉤にする」ていうとこにマークして下さい。
可能と思います。
書込番号:1056499
0点



2002/11/10 16:13(1年以上前)
Bioethicsさん返信ありがとうございます
すみません、書き方がたりませんでした><;;
PCからメモリースティックにWMA形式の音楽を保存して
PDA上で再生できるかとゆうことです。
書込番号:1057588
0点


2002/11/14 12:21(1年以上前)
直接は無理じゃないかと思います。
Sonic Stageという変換ソフトが添付CDに入っておりますが、それ経由で
clieに送れば聞けるんじゃないかと。
WMAはWindows主体のモノですから、WindowsCEでしたら大丈夫なんですが。
書込番号:1065470
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


実際に確認した訳ではありませんが、AirH"の128kが利用できないそうです。32kでは、利用できます。(ソニーのブースでデモをやってた。)
新ブラウザがフルスクリーン対応になって、旧CLIEと比較してCPU性能が向上したのに「AH-N401C」や「AH-H401C」で128k接続ができないとメリットが無いじゃん。
0点


2002/10/27 18:23(1年以上前)
私も買う気でいたのですが
WPC EXPO 2002で「AirHの128k通信は使えますか?」と質問したところ
現在、128kでは使用できません。128k端末を認識できませんのでドライバ待ちになります。
ドライバは現在作成中です。
という返答でした。
AH-N401Cに機種変更した直後だったのでショックでした・・・
まさか対応していないなんて予想もしていませんでしたから。(^^;
書込番号:1028417
0点


2003/01/05 13:27(1年以上前)
128は必要でしょうか?
T600でモバイルした経験では32Kでも処理に困ってるようでしたが?
書込番号:1190758
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

2002/10/03 08:12(1年以上前)
私も発注かけちゃいました
書込番号:979271
0点


2002/10/11 17:37(1年以上前)
ソニーブースで現物見てきました!
従来色のシルバーを買おうと思っていたんですけど
グラファイトグレーはシルバーよりも更に高級感あってGood!
限定じゃなくて普通に買えるようにしてくれればいいのにねー
給料前で発売日には買えないけどモタモタしてたら売り切れちゃうだろうなー(涙
ほのぼのレイク号発進!?(爆)
書込番号:994802
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

2002/10/01 22:16(1年以上前)


2002/10/02 07:33(1年以上前)
新機種魅力的ですよね〜♪
動画も撮れるみたいですし、CFLANカードが直接使えるみたいです。
これで、やっとクリエもLANに繋げます。
http://www.pdalive.com/showarticle.php?threadid=1932
http://www.pdalive.com/showarticle.php?threadid=1941
書込番号:977603
0点


2002/10/02 18:50(1年以上前)


2002/10/05 01:39(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/02/n_cliephoto.html
ここの記事によると、CFスロットで使えるのは通信系CFカードのみ
(メモリカードは未サポート)しかも、無線LANカードも
純正品のみ使用可能といういかにもソニーな仕様とのこと。
書込番号:982589
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





