『テキストの取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

『テキストの取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テキストの取り込み

2003/01/05 20:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

紙手帳代わりにスケジュール管理とメモするため、PDAを購入することにしました。
クリエT650Cにするか、ザウルスSL-A300にするかで悩んでいます。
パソコンで調べた情報を手帳にメモして出かける、という事がよくあるので、
SL-A300の「パソコンからボタン一つで欲しい情報をテキストで保存」という機能にとても惹かれています。
でも、T650Cの方が音楽が聴けたり、他の機能が充実していますよね。
T650Cで、欲しいテキストだけ取り込みたい場合、どのぐらい面倒ですか?
実際に使用されている方の使いごこちを参考にしたいのですが。

書込番号:1191844

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2003/01/05 21:01(1年以上前)

Palm Desktop(OUTLOOKみたいなスケジュール管理ソフト)のメモ帳に
ペーストして、シンクすることによりテキストデータの取り込みができます。

よく、覚え書きをメモ帳に書き込んでシンクしていますが、面倒に感じたことはないですね。ただ、メモ帳を書く欄がPalm上の画面レイアウトと違うため、PDA上で見やすく編集しなければならないことがあるのが玉に瑕ですかね。

書込番号:1191912

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2003/01/05 21:03(1年以上前)

そうそうこの時期だったら、PEG-T700の発表を待っても良いかもしれませんね。

書込番号:1191923

ナイスクチコミ!0


スレ主 恒吉さん

2003/01/06 20:22(1年以上前)

おしえていただきまして、ありがとうございます。
テキスト保存のストレスはそれ程なさそうですね。
でも、せっかくおしえていただいたのですが、
今日、店頭でいろいろいじってみて、
グラフィティ入力につまずいてしまいました。
習得するまでに時間がかかりそうです。
私には、ザウルスの手書入力の方があっているようです。
パンフレットを見る分には、大差なさそうだったのに、
実際やってみると向き不向きがあるようですね。
ザウルスのSL-A300だと、本当に紙の手帳代わりにしかならなそうですけど、それが目的なので音楽聴く機能より優先することにしました。

書込番号:1194475

ナイスクチコミ!0


mujikさん

2003/01/16 22:39(1年以上前)

>グラフィティ入力につまずいてしまいました。
私はN500Cで慣れました、graffiti。
先日T650C買ったのですが画面が明るくてよいですね。

graffiti入力のコツとしては、入力後すぐにスタイラスを離さないことです。
通常のペン書きのようにしてしまうと、誤認識が増えます。
スタイラスを離す前に一呼吸置く感じで、慣れるまではゆっくりと
軌跡を描くようにすれば誤認識はほとんどなくなります。アルファベットの
大文字の形にそった軌跡なので、慣れてくればキーボード入力より早いこともあります。
私はhynuiというゲームをよく駅の電車の待ち合わせなどにやってます。
graffiti練習ソフトなのですが、熱中できます。
http://www.muchy.com/review/hynui.html

graffiti入力が苦手な人はお試しあれ

本題からそれてすみません。

書込番号:1222289

ナイスクチコミ!0


mami21さん

2003/01/17 17:26(1年以上前)

私はグラフィティも慣れたのですが
Sonystyleのページで「極楽ペン」を
お試しダウンロードしてみました。

デモ版の期限とか機能制限とかは良くわからなかったのですが
#ほとんど正規品同様に使えた
すぐに気に入って3000円ほどで購入しました。

これで手書き入力できるようになりました
o(*^▽^*)o

しかも、日本語(2バイト文字)を使いながら、
グラフィティ部分も使用できる
(4つの窓枠があるイメージ)
漢字⇔英字⇔数字 のように切り替えせずに
混在文も打ててとっても便利です♪

書込番号:1224035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-T650C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KBPD-SC750キーボードについて 2 2006/02/15 10:26:01
ホットシンク 2 2003/07/30 0:59:13
バッテリーはすぐ切れる。 4 2003/06/18 22:42:29
連続使用時間 2 2003/07/22 13:25:31
新型クリエ? 0 2003/06/04 0:22:13
中古品を新品として売られたかも 5 2003/06/02 1:44:23
198000円 8 2003/05/29 23:03:04
P-in free 1Pってつながりますか? 2 2003/04/24 22:25:50
買っちゃいました 0 2003/04/07 17:05:56
値段が… 4 2003/04/12 0:53:19

「SONY > CLIE PEG-T650C」のクチコミを見る(全 596件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-T650C
SONY

CLIE PEG-T650C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

CLIE PEG-T650Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング