


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C


目的は価格調査、ふと浮かんだアイデアのメモなどだけ
持ち運びに便利で書きやすく検索機能が付いていれば後は何もいりません
この目的が達成出来る物ってありませんか?
いろいろネットで調べた結果ここら辺の製品にたどり着いたんですが
高い、いらない機能が多い、微妙にでかい等で困ってます
ご親切な方教えてくださいませ
書込番号:791161
0点


2002/06/25 15:39(1年以上前)
モノクロのT400が適当かと。
あと、画面が荒い(160*160しかない)ので良いのなら、
本家パームのモノクロモデルが1万しないで入手出来ます
書込番号:792628
0点


2002/06/27 01:39(1年以上前)
探してでもPalmVxを買うのが幸せかも?
WorkPad30J->PalmVx->T600C と使ってますが、実用品としてのバランスはVxが最高です。
文字がきれいで外部メモリ使えるのは、ホントに魅力的なのですが、何万もプラスするほどのもんかなーって感じます。
所有する喜びを感じそうにないなら、安価なモノクロってのは魅力大かと。
ちなみに、T400は、死んでも買いません。
高くて遅くて電池が持たない。
あれ買って後悔してない人っているのだろうか???
書込番号:795693
0点


2002/06/28 01:24(1年以上前)
全員が全員ではないけど、本家勧める人って感じ悪い人が多いな。
性能比較なら分かるが、人が持っている機種の悪口書いて何が楽しい
んだか。(最後の一文のこと)
ネットでこの手の書込をして顰蹙を買っている人を度々見かけるけど、
それがパーム系にとって贔屓の引き倒しになっている事に早く気がつ
いて欲しいものです。
それはそれとして、真面目な話、どうしても必要か今すぐに高機能な
物が欲しいもので無い限りは、現時点でパーム系の高級品を購入する
のは得策ではありません。
現在、パームはハード・ソフトの両面で大幅なバージョンアップの手
前で、秋には大幅に改良された機種が出てくる為です。
ですから、現状でどうしても必要な場合は、入門機として一万以下の
旧世代機を購入しておき、それが気に入ったら、秋以降に発売される
次世代機に乗り換えるのが良いと思います。
・個人的には、ジョグダイアルのあるクリエが一番だと思っています。
・もし、どうしても現時点でクリエでしたら、何だかんだ言っても
T650Cが一番コストパフォーマンスが良いと思います。
電池もちませんけど音楽をメインにしない限りは十分使えますし、
何よりも、メインメモリ16MBとハイレゾの力は大きいです。
書込番号:797773
0点


2002/06/29 10:00(1年以上前)
> 人が持っている機種の悪口書いて何が楽しいんだか。(
??持っている人の人格攻撃しているわけじゃないし...。
悪口でも良いことでも何でも、誰がどの機種をどのように思っている
というのは私には非常に参考になります。
人が持っている機種について思っていることがかけないのなら
掲示板みてもぜんぜん面白くないですし、役に立ちません。
やはり建前ではなく実際にその機種を触った人の
本音が聞きたいです。
T400に関してはスペック上の魅力を以前は感じていたのですが、
いろいろな情報に接して良かったと思っています。
現在はWorkPad c50を使っています。
書込番号:800259
0点


2002/06/29 20:55(1年以上前)
>ちなみに、T400は、死んでも買いません。
使っても(買っても)いない人が噂で悪口を言うのがまずいのでは?
使用者本人の評価なら悪口でも言いと思いますが・・・
書込番号:801432
0点



2002/07/02 11:12(1年以上前)
皆さん貴重なお返事ありがとうございました
書き込みを参考に自分にあった最良の物を探したいと思います
書込番号:806866
0点


2002/07/06 12:16(1年以上前)
一言いわせてちょうだい
アップルがPDAというジャンルを作って最初にだしたのが当時のスカリーCEOでその商品名がニュートンメッセージパッドと記憶しております。
当時、PCは容易に携行できないくらい重たいものでした。メッセージパッドとほぼ
同じくらいのとき元アップル社員?だった人がパームを起こして必要最小限、安価(当時は高額だった)に狙いをつけたPDAの開発をし販売しました。
周りからの人の心変わりも十分承知したうえで、頑固に初志哲学を守りどこでも、安価に、使いやすくということでカラーが話題になるまで一徹ともいえる道のりを彼らは
守ってきました。
ですから、単なるアプリも十分検討されたものとであり、パームがモノクロ、字がギザギザと避難されても、もののつくりに対する思想としては文化があり、機器の性能バランスは時間をかけてよく熟慮された賜とおもいます。
ですから、まさささんはPDAとは何?の原点がわかっている。と感激しましたのでカキコしてしまいました。
こうした考えは嫌いだという方は、別のものを選択すればいいでしょう!
人の考えかたを書いた本がいっぱいあるように、人それぞれです。
書込番号:814835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T650C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/02/15 10:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/30 0:59:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/18 22:42:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/22 13:25:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/04 0:22:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/02 1:44:23 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/29 23:03:04 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/24 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/07 17:05:56 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 0:53:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





