


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


sonyのPDAでPEG-T600Cを買おうか迷ってますが、他に何かいいPDAがあれば教えてください。似た仕様で似た金額で教えてください
書込番号:632344
0点


2002/04/01 16:01(1年以上前)
音楽を聴かないのであれば、
現在ではT600が一番いいと思いますよ。
私はNR-70使っていますが、
少しシステムが不安定です・・・・
N600Cではそんなことなかったのですが・・・
書込番号:632470
0点


2002/04/04 01:56(1年以上前)
店頭でイジってみてあの上下キーが大丈夫なら、T600
はかなりいいですよ。FM音源も多機種用音源と互換性が
あるのでFM音源使ったソフトも使えますしね。ただ1点
の欠点があの上下キーなので、それさえOKならオススメ
です。私はアレが厳しくて買いませんでした。それぐらい
他の点では良い評価をしてます。
書込番号:637465
0点


2002/04/10 11:30(1年以上前)
今使っている T600C が、4台目のパーム機です。ビジネス用で、カラーなら
これが良いと思います。ハイレゾ表示も快適です。
上下キーの操作性は「最悪」ですが、私にはジョグダイヤルで代行できる部分が
多いので、まあ良いかと。
内蔵のスタイラスは、細すぎて「ぺんとぴあ」(ボールペン付)が発売されて
ない事と、(PalmVxや505等のような)アルミのハードケースが無いことが
残念です。
あと、モノクロ機(バックライトOFFで使用)に比べると、当然の事ながら
バッテリーの持ちが格段に悪いです。私は3日くらい。
似た仕様、似た金額ってのが思い当たりません。
「カラー、ハイレゾ、付加機能(音楽・カメラ)なし」で、
T600C は、ビジネス用途には良いと思います。
モノクロでも良い、バッテリーの持ち重視、
160X160表示でOK、少しでも高速処理、なら
私は Visor edge にします。
書込番号:648879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/30 8:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 17:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/14 21:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/09 18:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/11 13:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/27 9:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 21:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 19:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 1:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





