


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


はじめまして。
この度、T600を購入した物です。それで早速ソフトをメモリースティックに入れてにてやろうとしたのが、いざやろうとすると、
「○○○○(入れたはずのファイル名) データファイルが見つかりません」
とでてしまうんです。
初心者で大変恐縮なんですが、ご教授お願いできませんでしょうか。
書込番号:665605
0点

僕も最近入手したのであまり詳しくはないのですが(palmは使っていたのですが)、ソフトをメモステに入れたいのであれば、インストール時に”インストール先変更”でメモステにインストールすればいいと思います。
データーの場合、格納のされかたのルールが良くわからないですが(勉強不足)、一端アプリから保存してPCからメモステを覗くとどこに保存すれば良いのかわかると思います。
書込番号:666077
0点



2002/04/20 12:09(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
一応
> インストール時に”インストール先変更”でメモステにインストールすれば
はできたのですが、CLIEの方でカード内のそのアプリをやろうとしても
「○○○○(入れたはずのファイル名) データファイルが見つかりません」
とでてしまうんです。
同じソフトを本体にインストールすればできたのですが・・・。
容量的にそうばかりも行ってられませんし。
恐れ入りますが、アドバイスお願いします。
書込番号:666332
0点


2002/04/21 11:19(1年以上前)
私も最近購入したばかりなので詳しいことはわかりませんが、Ms Exportを使って直接アプリをpalm\launcherにインストールすればつかえるとおもいますよ。
書込番号:668070
0点


2002/04/21 23:26(1年以上前)
たしかメモリーカード内のアプリを直接機動させるには山田達司さんが作られたソフトが必要だったとおもいます。
ソフト名忘れました…
いま出先なので家にかえったらわかるのでまたよければレスします。
書込番号:669305
0点


「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/30 8:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 17:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/14 21:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/09 18:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/11 13:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/27 9:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 21:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 19:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 1:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





