


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


あ〜ついに壊れてしまいました、私のCLIE PEG-S500C・・・本当はCLIE PEG-TJ25の上位機種まで待とうと思ってたのですがそうもいってられない状況に
そこでSJ33とTJ25で迷っているのですが、使用目的は初期型の機能で十分なんですが、OSやCPUが大きく変わっているでしょ、どなたか良いアドバイスをお願い致します。
書込番号:2140309
0点


2003/11/19 16:03(1年以上前)
参考になるか分かりませんが・・・
私はPalm VX→CLIE NX73V→TJ-25と使ってきましたが、TJ-25で非常に満足しています。カメラや音楽再生などにも一時は憧れましたが、いざ使ってみると重いし大きいし、ヘッドフォンなど殆ど使わずじまい。
そこで初心に返ってシンプルなPDAを望んでいたらTJ-25が登場したので、即座にスイッチしたのです。グラフティ2に慣れるのに多少時間がかかるのと、バッテリーの持ちが今ひとつなんですが、相対的には満足しています。
本体カラーも選べるのがいいですね。私はネオンブルーを入荷するまで待って手に入れ、純正ケースもホワイトにするなど、組み合わせの楽しさがあります。
あとは伸縮スタイラスは使いにくいですね。73Vの時から感じておりました。
友人のT650Cと比べると、液晶サイズは同じですが、ドットが細かくて、アイコンのエッジがとてもキレイになっておりました。
書込番号:2141835
0点



2003/11/19 22:56(1年以上前)
G4_CUBEさんレス有難う御座います。
そーですか、シンプルイズベストって感じなんですね。
バッテリーの持ちの評価確かに低いですよね、私のでは1週間は十分持ってたので出張なんて事になると不安がありますね。
SJ33は確かにバッテリーもいい感じの評価ですが、やはり厚みもありますもんね・・・あー迷ってしまいます^^;
書込番号:2143062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TJ25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/27 23:50:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/25 14:55:40 |
![]() ![]() |
10 | 2010/02/01 16:06:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/18 11:37:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/09 18:14:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/04 8:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/25 19:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 20:16:35 |
![]() ![]() |
12 | 2006/03/29 19:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/26 16:47:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





