タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
はじめまして。以前NX80を3ヶ月程使用し、重めのPDAだったのでかさばり感があり、手放してしまいました。ただ最近あの便利さが忘れられずまた購入を考えております。で、無線LANがついて比較的軽量なTH55を検討していたのですが、最近ハギワラシスコムさんからメモリ-スティックワイヤレスLANカードなるものが発売されるとの情報を得ました。これならTJ25でもTJ37でも無線LANが楽しめます。無線LANが快適であれば、TJ25かTJ37+メモステLANの組み合わせも軽量で素敵だと思っています。どれがベストバランスなんでしょう?どなたか同じ事を検討中の方がおりましたら、ご助言お願い申し上げます。
書込番号:2494956
0点
ころぼさん おはようございます
過去発言でもあるみたいですが・・・・個人的に
TH55はメモリが大きいのでブラウザやメールでは
余裕を持って対応できますし、画面が大きいので見や
すいと思います。 また、MSスロットしかないので
出来るだけふさぎたくないのも事実です。
余談ですけど、内蔵の無線LANは設定後は先々にて
自動で設定を選択してくれるのでものすごく便利使用
しています。(結構重要で便利な機能です)
私も悩みましたが55で良かったと思ってます。
(でもNX70みたいにCFスロット欲しいなぁ^^)
書込番号:2495099
0点
2004/02/21 08:52(1年以上前)
外部メモリーが無いとかなり機能制限されるので
LANカードで占有されると辛いと思います。
書込番号:2495227
0点
2004/02/21 15:15(1年以上前)
価格的にTJ25+無線LANはTH55と同程度、TJ37+無線LANでは高くなってしまい、コストパフォーマンスが悪くなる気がします。この辺はころぼさんが重さ(30gほど)とコストのどちらを重視されるかですね。
また、導入の手間なし+出っ張りナシ(=スッキリ)+大画面(NX80と同じ液晶サイズ)+MSスロット空くと無線LANを中心に考えるとTH55の方がバランスは良い気がします。
私はSJ33から乗り換えましたが、320×480の液晶を味わってしまうと320×320には戻れません。(特にWeb閲覧など)
書込番号:2496404
0点
2004/02/21 15:45(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。昨日は悩んで眠れず、真深夜に書き込みしてしまいました。すっきりしました。TH55買って来マース!肉丸様、風邪ひき太郎様、フレームオレンジ様、ありがとうございました。
書込番号:2496512
0点
2004/02/21 17:15(1年以上前)
ハギワラシスコム16−18000円すると思いますが。。。。
こないだYAHOOBB(無料)に申し込んで、
千駄ヶ谷のスタバで無線LANして感動しました。
お金払うのやんなっちゃいますよね。
書込番号:2496789
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






