タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
TH55に装着したメモリースティックに
動画像や音楽データを直接書き込む
事は可能でしょうか?
もし、出来るのであれば書き込む速度は USB1.0のカードリーダに比べて
速いのでしょうか遅いのでしょうか?
書込番号:2507485
0点
USBケーブルをつないだ状態でクリエ側で「DATA IMPORT」をクリックしパソコンと接続すると、クリエのメモリスティックがPC側からリムーバブルディスクに見えますので、ここへ動画像や音楽データファイルを直接コピーできます。ご参考まで。
書込番号:2507560
0点
2004/02/23 23:05(1年以上前)
Josef さん すばやい回答ありがとうございます。
直接書き込むことは可能なのですね。しかし、スピードはどうなのでしょうか?
実は、私が所有している VAIOではメモリースティックPROに対応
しておりません。
PROでないメモリースティックでVAIOから直接読み書きしたほうが良いのか
メモリースティックPROを本体に装着して読み書きした方が良いのか
迷っております。
そうそう、使い方としては GigaPocket4.0の動画像をTH55で見たいのです。
書込番号:2507673
0点
スピードですが、USBケーブルでData Importする、メモリスティックをNOTE(VAIO Z1/P)のスロットに入れるを比較しましたが、6MB程度のMP3ファイルでも3−4秒で終了します。クリエは初めてなので早いのかどうか解りません。使っているメモステは白いマジックゲート対応128MBです。ご参考まで。
書込番号:2507916
0点
2004/02/24 06:19(1年以上前)
私のPCもMSPROに対応していないので、128MBで我慢して
PCで書き込みをしようと思っていました。
なるほど、クリエをリムーバブルディスクとして使えばいいのですね。
目から鱗です。これで256MB以上が変えます。
情報、ありがとうございました。
書込番号:2508899
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






