タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
先日購入し使っています。 使いかってやバッテリのもちなど満足していますが、一点だけ気になるところがあります。 POWERのスイッチですが、使いづらいような気がします。 レンズカバーが閉しまっているときのシャッタースイッチをPOWERスイッチと同じように使えたら良いと思うのですが。
ハードウェアボタンの機能を変更できるようなソフトはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2514243
0点
2004/02/25 19:01(1年以上前)
>POWERのスイッチですが、使いづらいような気がします。
私もそう思います!なんでこんなところに付いてるんでしょうか?
そんな今日この頃、
Muchy.comの2月25日更新のソフトのところに「THe Go! Go! 1.1」というソフトが紹介されていました。
内蔵カメラのシャッターが閉まっているときに限りキャプチャーボタンで電源のオンオフが出来るようです。そのほかにも、データ活用ボタンにアプリケーションを割り当てるなど、便利機能があるようなのでご覧になってはいかがでしょうか?
Muchy.com
http://muchy.com/
書込番号:2514363
0点
2004/02/25 19:25(1年以上前)
dagodago さん
なんというタイミング!!!
早速、ダウンロードしてみます。
どうもありがとうございます。
書込番号:2514438
0点
電源ONだけならクリエ本体のアプリケーションボタンでも起動できますね。
電源OFFはパスワードを設定すれば、スタイラスでスクリーン上をなぞるだけでOFFにできますが、同時にロックがかかるので、電源ONでパスワードの入力を求められます。
書込番号:2514906
0点
2004/02/26 09:28(1年以上前)
そうそう。Powerとカメラのスイッチの場所逆にしてほしかったなぁ。。
書込番号:2516758
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






