タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
本日、よっしゃ!PDA買うぞ!と思い家電量販店でたった7機種ばかりしかおいていない店舗にてみてきました。ネットでTH55が一番価格と機能が気に入ったので早速みてきたのですが、、、、、。
グラフティ2?さっぱり分からなかった。
カタログで日本語入力(デグマ入力)できると書いてあったので
何とか使いたかったんだけど、設定の仕方が分からず
スタイラスもはずされてるから、肝心の入力が出来ない(T_T)
って、Plamに関してはいつも思うんです。
量販店で試しに使った人の大半が「11abfaae332cddあ」みたいな
スケジュールが大量に入っているところをみると
ほとんどの人が私と同じところではまってる気がする。
しょうがないから、隣のPocketPCで手書き入力を試してみる。
「へ〜〜〜。結構書きやすいのか」というのが正直なところ。
ただ、Word,Excelまず出歩いて使うつもりがないし、
Outlookも使わないのでどちらにせよ、PocketPCという選択肢はないデス。
とりあえず、手書き入力のところを実際にやったことがないのですが
PocketPCと比較して、デグマってどうっすか?
・認識率
・スピード
・操作性
なんかご教授ください。
値段的にはバッチシなんだけどなぁ
書込番号:2532419
0点
2004/03/01 15:45(1年以上前)
まずデグマとグラフィティは切り替えアイコン(下端左から4つめのアイコンです)タップで可能です。
が、液晶の下端を右下の時計アタリから画面左へ(逆でも可)滑らすだけでも切り替えできます。私も最近知ったんですが。
スタイラスが無くても指先で可能ですからもう一度展示品に触るチャンスがございましたら是非トライしてみてください。
デグマはTH55で初めて使ってるんですが、個人的には満足です。
時々漢字を忘れて自己嫌悪ですが…(^^ゞ
グラフィティも慣れれば早いんでしょうけど、気持ちとして日本語を直接書いてるほうが変換して漢字を探すより早い気がするんですよね。
PPCを使ってたのははるか昔でソフトキーボードを使ってましたので比較にならなくて申し訳ないんですがご参考まで。
書込番号:2533605
0点
2004/03/01 15:53(1年以上前)
自他共に悪筆を認める私の字をかなりの確率で認識するので、なかなか優秀だと思います。是非一度実機で体験して下さい。
PocketPCユーザにデグマ入力を見せたら羨ましがっていたので、遜色ないのではないかと思います(^^)
書込番号:2533626
0点
2004/03/01 20:44(1年以上前)
デクマ、いいですよ。かなり快適です!おすすめします。
書込番号:2534640
0点
2004/03/01 21:42(1年以上前)
デグマも良いんですけど、グラフィティは慣れるととても快適だと思いますよ。誤入力が少ないですね。
デグマ+Poboxが使えれば。そちらに傾くかもしれませんが。
書込番号:2534921
0点
2004/03/02 06:26(1年以上前)
デグマ+Poboxは使えないのですか〜
グラフィティ+Poboxは快適に使えるのでがっかりです。
まぁ標準のATOKでも予測変換としては十分ですけどね。
書込番号:2536570
0点
2004/03/02 14:23(1年以上前)
デクマの手書き入力には教育されてしまいました。
何を?といいますと、
書き順
ですね(^_^;)書き順が間違っていると、筆跡の見た目は全く普通に見えても認識されず、再認識の候補の中にもあがってこないことがあります。似た字が無ければ、問題ないのですが…一部の感じでは筆順に依存して認識が変化します。僕の場合、「由」「健」の2字でしくじりました(汗)。でも、おかげでこれについては筆順が直りました。初めてこの現象に会ったときはデクマを馬鹿にしていましたが、自分で気づいた時は恥ずかしかった〜(笑)
書込番号:2537444
0点
2004/03/02 15:16(1年以上前)
いえーい。買ってきました!!
なんか質問したのに返信も見ないで
居てもたっても居られずに、急に欲しくなって赤を買ってきた。
超楽しい。全然使ってないのに超満足(笑)
デグマのこと。店員も私もしらなかったんですよ〜〜〜。とかいってた。
あれ、店頭の目立つところに書いておかないと誰もわかんないっすね。
認識の方もほぼ満足。文字を消すのが結構面倒だなと思ったけど。
最近流行りのマウスジェスチャーみたいなので消せればいいな。
とりあえず、全部のCLIE触ってきましたけど
これが一番いいっす。
みなさんへんしんありがとございました。
書込番号:2537584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






