


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


現在カメラの画素数をポイントに購入を非常に迷っています。
すいませんが、下記について教えて下さい。
1.仕事の性質上、ホワイトボードをカメラで撮影し、後でCLIEもしくはPCにて
表示・印刷したいと考えています。30万画素のカメラが、ホワイトボードの
撮影に耐えうる、つまり、文字が読める程度なのか実際に試してみた方、是非
とも教えて下さい。
2.噂でもいいのですが、TH55並の機能に100万画素クラスを搭載した商品の発売
の情報などご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:2562930
0点


2004/03/09 00:53(1年以上前)
ホワイトボードに書く文字のサイズ、撮影する距離によって違いますが、基本的には難しいと思います。
書込番号:2563148
0点

100万画素位ないと現場確認と文字はむりでしょう。
NZ90で問題無くメールで画像会社に送ったりしてます。
書込番号:2563250
0点

で、ホワイトボードのコピーボタンを押して紙に直してから本機で接写しています!?
書込番号:2563922
0点


2004/03/09 22:43(1年以上前)
SO505isのユーザーなら携帯で撮った画像をメモステに保存してクリエで見るってことも??
書込番号:2566400
0点



2004/03/10 01:14(1年以上前)
ねぎとろ さん、とんぼ5 さん、Josef さん、エイキチ+α さん、
ありがとうございます。
う〜〜〜〜〜ん。。。難しいですかーーーー。
勿論、ホワイトボードのコピー機能があれば印刷して済ますのですが、
コピー機能がないものもあるので。印刷するまでもないものも含めてメモ
代わりに使えればと思っていました。
気持ち的には90%、夏のボーナス時期と思われる次世代待ちとなっています。
TH55クラスに100万画素がつく、な〜んて情報は全然ないのですが、単純な
「期待感・勘」で待ちかなと。
どなたか情報・噂、ありませんか???
書込番号:2567200
0点

でもCobaltでしたか、OS6搭載の新機種早ければ5月とか言われてますが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0310/pda32.htm
書込番号:2567697
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





