


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


PEG-TH55のユーザです。
自宅で以下の2つのパソコンと同時にインターネット(メール送受信)等に
接続するとノートパソコンとデスクトップの無線LANが切断されてしまう現状が頻繁に発生しています。
もちろん、PEG-TH55も接続できなくなります。
ちなみにYahoo! BBホームページでは最大126台まで接続可能って書いてありますが。。
PEG-TH55を使う前は全然問題ありませんでした。
Windowsを再起動することで、一様解消されますが、
また切断されてしまうので、インターネットに接続するのが怖くて現在困っています。
どうすればいいのか教えてください。
環境は以下のとおりです。
@LAN環境
Yahoo! BB 12M + 無線LANパック
Aアクセスポイント
Yahoo! BB トリオモデム 12M
Bノートパソコン
DELL Inspiron 2600
OS:Windows XP
無線LANカード:Buffalo WLI-PCM-L11GP(Yahoo! BB 無線LANパックに同封されていたもの)
Cデスクトップ
組立て
OS:Windows 2000
無線LANカード:Buffalo WLI-USB-KB11
書込番号:2569910
0点

クリエが他のPCのIPアドレスを共用しようとして生じるのでは。PC(2000)側の画面に「ネットワーク上に別のシステムと競合するIPアドレスを検出しました」というエラーが出ませんか。ルーターがあれば、この競合を自動的に裁いてくれるはずですが。違ってたら御免なさい。
書込番号:2571959
0点



2004/03/15 12:30(1年以上前)
返事、遅くなって申し訳ありません。
PC(2000)側の画面に「ネットワーク上に別のシステムと競合するIPアドレスを検出しました」というエラーが出ませんか。
↑エラーメッセージは出ませんが。。
書込番号:2587636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





