


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)



2004/03/20 12:57(1年以上前)
TH55を普通の電話線につないで使用できるのでしょうか?
そのつなぐためのモデムを探しています。
また、LANにつなぐことはできますか?そのためのモデムも探しています。
存在するのでしょうか?
書込番号:2606340
0点



2004/03/20 17:22(1年以上前)
基本的にLANに接続するのに「モデム」は不要です。
TH55は無線LAN内蔵ですから、ADSL等のブロードバンド回線なら無線LANアダプタ導入が確実かつ余計な加工不要で安上がりかと。
どうしても有線LAN接続が必要でしたら話は別ですが。
一般のアナログ電話回線に接続するのはちょっと可能性薄ですね、残念ながら。
アナログ電話回線→赤外線アダプタ→TH55とか可能かもしれませんが該当する製品を知りません。
接続環境がイマイチ具体的に分からないのでこの程度しか…
書込番号:2607131
0点



2004/03/22 12:32(1年以上前)
TH55を米国で使用したいと思ってます。外付けで構いません(当然ですが)ので、誰かTH55に接続できるアナログモデムについて知っている人いませんか?
それと、米国では(最近日本でもあるが)ホテルによっては、部屋にLANの接続ポートがあります。このLANに接続するには当然LANカードが必要になりますが、TH55に接続できるLANカード知りませんか?
書込番号:2614391
0点


2004/03/23 00:10(1年以上前)
アナログ赤外線モデムってこーゆーの使えるのかな?
http://www.cfcompany.co.jp/product/3jtech/
入手の可否・動作に関しては一切不明で申し訳ないんですが。。。
どなたかご存知の方、いらっしゃったらよろしくお願いします。
書込番号:2617188
0点


2004/03/23 11:48(1年以上前)
だから、くりえで通信しようってのが、そもそもまちがいだっちゅーの
書込番号:2618524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





