


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


今、CLIEかAximX3(Dell)のどちらにしようか迷っているところです。活用内容は@スケジュール管理Ato doBメモCエクセル、ワードの閲覧、編集です。Palmもwindows mobileも長所短所が有ると思いますが。どちらが良いでしょうか?ソフトの充実度も踏まえてご存知の方の方、ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:2609211
0点

この記事なんかは役に立ちませんか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0309/mobile231.htm
もうご覧になっていたらごめんなさい。
書込番号:2609261
0点

Win98をお使いでしたら、Syncソフトが対応しているかどうかをまず確認したほうが良いと思います。PPCは結構幅広いですが、Sony系は制限がきついかも。
書込番号:2609901
0点


2004/03/21 09:45(1年以上前)
Excel Word に関してはPalmもwindows mobileもオートシェイプ(図形やコネクタ)には対応していません。
私、仕事柄Excel、Wordでオートシェイプを多様したドキュメントを作成
していて、手軽に閲覧・修正ができないものかと思いましたが現時点では
いずれのOSでも対応するソフトは存在しません。
書込番号:2609963
0点



2004/03/21 10:03(1年以上前)
皆様有難うございます。エクセルはオートシェイプは対応してなくて大丈夫です。エクセルを使って営業日報を作成しようと思ってます。取引先と面談後にエクセルに結果を書きこんで時系列で表示しようと思ってます。あとスケジュールですが会社ではnoets(ロータス)を使用しており、尚且つセキュリティーが厳しく、ソフトのインストールがまったく出来ないPCです。だからスケジュールは直接入力になってしまうかもしれません。どちらの方が手書き入力しやすいでしょうか?デクマはどうでしょうか?
書込番号:2610000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





