


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


10月に新モデルが出るとき来ました。情報やリンクも貼ってなく、いまだ未確認なのですが、どなたか情報をお持ちでないでしょうか。買い換えを考えているのですが 10月に出るならば…本当なのでしょうか(実は前使っていたPDAが割れまして…)
書込番号:3177277
0点



2004/08/23 23:01(1年以上前)
すいません。変換ミスや、文のおかしいところがありました、 10月に新モデルが出るとき来ました→10月に新モデルが出ると聞きました 楽しみです。どなたか教えてください。
書込番号:3177299
0点


2004/08/24 19:56(1年以上前)
ここにこんな記事がありました。事実ならショックですね。http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=AvantGoPro&file=index&show=2938
書込番号:3180107
0点


2004/08/24 23:35(1年以上前)
時期モデル(TH77)が辞書機能強化が中心のマイナーチェンジで、
1万円高となるということですが、辞書機能にこだわらなければ、TH55は末期モデルの在庫整理で買いだと思いますね。
ただソニーがパームからポケットPCへ移行するのは気になりますが、
TH55で充分PCとの連携が図れるのであればいいと思います。
書込番号:3181253
0点


2004/08/25 16:20(1年以上前)
gonnekoさん提供の情報、本日発表になりましたね。PEG-TH55DK。
http://www.sony.jp/CLIE/products/index.html
完全なマイナーチェンジで発売が9月4日ですが、
10月以降に本当の意味での新機種は出るのでしょうか。
有機ELディスプレイとの噂もありましたが・・・。
書込番号:3183391
0点


2004/08/25 21:09(1年以上前)
今日発表のTH55DK、早速見ましたが、TH55に辞書パッケージが付いたモデルみたいですね。
TH55も併売される上、このような形で出るということは、当分TH55は製造、販売するようですね。
10冊分の辞書が付いて、約14000円高ですか〜。
ところで、10月に出る次期モデルは、UX50の後継機種かもしれないですね。
書込番号:3184225
0点


2004/08/26 08:57(1年以上前)
10月に出る次期モデルは本当にあるのでしょうか。
このマイナーチェンジがラストCLIE?
出ないならTH55に私はします。
今頃になって初PDAです。
書込番号:3185928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





