『無線LANについて質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『無線LANについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANについて質問です

2004/10/04 23:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TH55欲しい人さん

こんばんは。
本日ヨドバシカメラにTH55を買いに行った者です。
ここの過去質問に【[2760860]無線lanあれこれ。。。】があり
この内容を参考にTH55と無線LANのアクセスポイントを
買いに行った(つもり)のですが・・・

過去の質問の内容は
既存のパソコン(xp)にPCカードを取り付けて
TH55と無線でネットに繋がるかとの問いに
オッケーとの回答がありアクセスポイントを見に
行ったのですが、何が何やら分からずに店員さんに
聞いたのですが、起動中のパソコン自体をアクセスポイントにして
電波を飛ばす事は出来ないと言われました。
ひょっとして当方が質問を理解してないのかもしれませんが
起動中のパソコン使ってTH55で無線のネットをしたいのです。
また、回答の中には付属のUSBで出来るとの事でしたが
私が今言っている事が標準で出来るのでしょうか?

一度ここでお聞きしてからまた行こうと思い
購入を見送りました。
宜しくお願い致します。
(早く欲しいです・・・)

書込番号:3349499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2004/10/05 00:12(1年以上前)

http://griffonworks.net/palm/adhoc-lan.html

AdhocモードでPCのアクセスポイントと接続すればいいようですが・・・
USBの方も分かりません。

書込番号:3349707

ナイスクチコミ!0


TH55が欲しい人さん

2004/10/05 09:16(1年以上前)

グリーンピースさんありがとうございます。
早速HPを拝見しましたが難しすぎます(泣)
少し勉強が必要かもしれません。
おとなしくハブからアクセスポイントをつなぐか
検討してみます。

追加の質問よろしいでしょうか?
ヨドバシで本体を触ってみたのですが
画面のフィルター(?)のような透明な開閉式の保護プラスチック
が付いていたのですが、あれは取り外しは可能ですか?
背面までいかずに斜めで固定され、すごく使いにくい感じが
したのですが、皆さんはどうされてますか?

書込番号:3350545

ナイスクチコミ!0


初めてPDAさん

2004/10/05 09:58(1年以上前)

こんにちは。

私は以下のように理解していますがどうでしょうか?勘違いがありましたらご指摘下さい。

〜〜〜〜[パターンA]〜〜〜〜
無線LAN付きPC(無線LANカードなど)
  ↑
 (無線)
  ↓
無線LANアクセスポイント(いわゆる親機)←→モデム
  ↑
 (無線)
  ↓
TH55の無線LAN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ではhotsyncおよびTH55からのネット接続ともに無線で可能。
すなわち、

〜〜〜〜[パターンB]〜〜〜〜
モデム
  ↑
<<有線>>
  ↓
PC(有線及び無線LAN付き)
  ↑
 (無線)
  ↓
TH55の無線LAN(PCに接続している状態)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だと、Hotsyncはできるけど、無線のネット接続はできないと思っています。マニュアル等で詳細な確認はしていませんが、いかがでしょうか?モデム・PC・TH55を全て有線で繋いだ環境で、TH55からネット接続できるなら、パターンBでもネット接続できますよね。。。

便乗質問で申し訳ないのですが、パターンBでもTH55からネット接続できるよーという方がおられましたらご教授願います。

書込番号:3350610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2004/10/05 11:06(1年以上前)

カバーの取り外しは可能です。
yodobashi.comからTH55で検索してみてください。
取り外し後にはめるキャップ(2個で810円)などもあります。

書込番号:3350756

ナイスクチコミ!0


shift+さん

2004/10/07 15:39(1年以上前)

TH55欲しい人さんはなにか難しく考えすぎなんじゃないでしょうか?
無線LANのルータがあればTH55単独でNETに接続できます。
なにもPCを起動させなくてもいいと思いますが、、、、。

書込番号:3358672

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/10/09 16:40(1年以上前)

SofticPPPを使うしかないと思っていたら、こんな事をしている人もいます。いろいろな使い方があるんですね。「Adhoc モードで無線 LAN デバイスを持った PC に接続し,その PC をルーターとして使用し,ネットワークに参加する環境を構築」
http://griffonworks.net/palm/adhoc-lan.html

書込番号:3366115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング