


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


家のなかでは「WARP STAR」を使用して,うまく接続しているのですが,当然のことながら外にでると接続できません。やはり公衆のアクセスポイントが使えるように登録すべきなんでしょうか?だとしたらどなたかオススメなどないですか。それとも無線より通信カードを使った方が良いでしょうか?誰か自分が利用していてこれがいいと思うものを書込んで下さい。お願いします
書込番号:3387848
0点


2004/10/17 14:37(1年以上前)
私の場合は自宅では無線LAN、外ではYAHOO!BBモバイルと赤外線公衆電話を利用しています。
YAHOO!BBモバイルは登録無料で、マクドナルドなどで利用しています。
赤外線公衆電話では主にメールチェックと、NNsiのRSS機能を使ったニュースサイトの巡回に使っています。
書込番号:3394674
0点


2004/10/17 18:38(1年以上前)
shift+さん、ありがとうございます。Yahooを検討中ですが、赤外線公衆電話とは具体的にどのようなものなんでしょうか?初心者なもので・・ご教授お願いします。
書込番号:3395346
0点


2004/10/18 23:23(1年以上前)
赤外線公衆電話というのは一般的には「IC公衆電話」とも呼ばれている外見的には小型の公衆電話で、ICテレホンカードを使って通信します。
設定、利用方法については下記のサイトを参照してください。
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0107270000541/
書込番号:3399824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





