


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


初心者ですいませんが、
購入しようとしばらくの間PEG-TH55とPEG-UX50で悩んでいたら、
どちらがいいのか分からなくなってご意見聞かせて頂ければと思います。
書込番号:3484230
0点

Hirokioさん、こんばんは。
1、メモリスティックデュオを使っている→TH55
(UX50のスロットには蓋がないのでデュオがアダプタから抜け易いのが不安なため)
2、動画も撮りたい→UX50
3、MP3で高音質で聞きたい→UX50
(UX50はビットレート256kbpsが再生できるがTHは132kbpsまで)
4、文字入力を頻繁にする予定→UX50
5、オプションのGPSナビを使ってみたい→UX50
6、録画したテレビ映像の再生がカクカクしないほうがいい→UX50
(UX50は標準状態で1秒約30フレーム表示が可能。TH55は半分の15フレームのため動きが早いと不自然に。またTH55で秒約30フレームは可能のようだが初心者には手が出しにくい)
機能の面だけで書くとUX50優位ですが、デザインとか好みとか使い勝手もありますからそういう点も考えて選んでみてはどうでしょう。
両方触ったことのある方の意見も伺いたいです。
書込番号:3485080
0点


2004/11/11 11:46(1年以上前)
・より大きな画面で使いたい(解像度は同じですが)→TH55
・バッテリーは長くもってほしい→TH55
・Bluetooth機器と繋ぐ予定がある→UX50
・薄い方が良い→TH55
・軽い方が良い→UX50
・文字入力はキーボード派→UX50
・クリオガが使いたい→TH55
・ウェブカメラを使って監視したいもの(人?)がある→UX50
それぞれに5段階評価をつけて総合点で決めてみては?(苦笑)
書込番号:3486753
0点



2004/11/14 14:09(1年以上前)
悩んでTH55購入しました、満足しております。
エクセルのデータをTH55で見てみたいのですが、MSのどのフォルダに入れるといいのでしょうか?
また、使用方法を覚えるのに何かいい本ははありませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:3499454
0点

Hirokioさん、こんにちは。
TH55のPicselViewerでエクセルのデータを見るのならメモステのルートに新規でフォルダを作る(たとえば「XLS」とか)と素早く表示できると思います。(DataExportはエクセルファイルをけっこう階層の奥のフォルダに入れてしまうので)
初歩から使い方までを説明している手引き的本は
http://www.media-tech.co.jp/detail/ha_CLIE.htm
くらいかな?内容に好みは分かれるとは思いますが。
書込番号:3499933
0点


2004/11/15 14:38(1年以上前)
最近見つけました。幅広いユーザーレベルをカバーしていると思います。
書 名 CLIEを長〜く使うためのテクニック
出 版 社 発行所=ラトルズ
著 者 阿部信行
税込価格 1,785円(本体1,700円+税)
発行年月 2004/11 判型 A5 ページ 291
ISBN 489977091X
あと定番(?)かもしれませんが・・・
書 名 Clie´便利帖
出 版 社 発行所=アスキ−
税込価格 1,344円(本体1,280円+税)
発行年月 2004/06 判型 A5 ページ 164
ISBN 4756144756
書込番号:3503699
0点

「CLIEを長〜く使うためのテクニック」、本屋で見つけて買いました。
初めて使う初心者が取説として使うには「CLIE(クリエ)徹底活用マニュアル」の方が適切かな?と思います。
どちらかというと中級者の人が見てTIPSやワンランク上の使いこなしを得るための内容です。
http://books.rakuten.co.jp/bsearch/RBtitles.jsp?KEY=CLIE&shopID=288
で見る限り、今年中に発売されたのは上記の3冊のみ。新鮮さが命ですからそれ以外はTH-55の発売時期からも考えて妥当ではなさそうですね。
書込番号:3524478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





