『TH55かNX80か・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『TH55かNX80か・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TH55かNX80か・・・

2004/12/01 18:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 FR−4さん

今月中にPDAを買う予定です。
はじめはPocktPCに絞っていたのですが、価格の安さとソフトの豊富さでpalmのクリエにしようと決めました。
そこでTH55かNX80かで大変迷っております。
やはり通信を考えるとCFカードスロット搭載のNX80で決まりだろうと思っているのですが、TH55のほうが発売が新しく、CPUもソニー製になっているのでハードの性能はTH55のほうが上なのか?と思っております。
ソフトは後から追加できますが、PDAですから基本的なハードの性能はアップグレードできないと思いますので・・・。
用途は仕事上のスケジュール管理とWeb閲覧、MAIL、各種資料をメモリスティックにぶち込んで閲覧、出来れば通勤時動画も見れればと思っています。

書込番号:3571920

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/02 10:44(1年以上前)

「CPUもソニー製になっているのでハードの性能はTH55のほうが上なのか?」私の印象とは、逆なんですね。人によって違うんですね。

書込番号:3574716

ナイスクチコミ!0


あざんぼさん

2004/12/02 12:40(1年以上前)

通信を優先なら、CFカードスロット搭載機にすべし
多少のCPUのさなどPDAにおいて気にしないほうがいいと思う

書込番号:3574974

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR−4さん

2004/12/02 21:26(1年以上前)

ikuyaさん、アザンボさん早速の返信有難うございます。
実際お店でいじってみて、どちらも不満なく、むしろTH55付属クリエオーガナイザーの手書き入力の反応など見ますと、NX80のほうが良いのかなと感じました(クリオガは必要ないなと感じました)。
ただTH55に比べると、ちょっとヘビーですけど・・・(それと無線LAN内蔵でない)。
TH55にCFカードスロットがあれば文句なしなんですけどね。
あるHPのベンチマークでTH55と同じCPUをつんだUX50との比較が載ってましたが、NX80のほうがよい数字をたたき出してました。ikuyaさんの印象のほうが正しかったようです。
というわけで在庫1台のみ29800円で売ってたので、土曜日にでも買いに行く予定です。
NX80対応無線LAN+128k通信CFカードってあるのかなあ・・・。

書込番号:3576540

ナイスクチコミ!0


UX50さん

2004/12/03 12:05(1年以上前)

CFカードは結構高いので、無線LAN内蔵のUX50もいいんじゃないかな。
UX50は完全放電してもメモリが消えないらしいし、Bluetoothあるし。

書込番号:3578918

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR−4さん

2004/12/04 01:13(1年以上前)

通信関係を考えると、確かにUX50何ですけど、画面が小さいですよねぇ・・・。
各クリエ、何かが足りないんですよ。
TH55で無線LAN+BT内蔵、CFカードスロットで決まり!!と言いたいんですが、現実には存在してませんし、そのスペックをハード的に満たすとなると、最初のPocktPCに戻ってしまう・・・。
うーん、やはりNX80で行きますかっ!!

書込番号:3581702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング