


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


クリエで撮影した(または取り込んだ)画像に寸法などを手書き入力したいのですが、TH55本体標準のソフトでそれは可能でしょうか?
TH55の箱の開く方の側面にビジュアルメモという項目で、写真を撮ったら
その写真に手書き入力できるような絵が描いてあるのですが、あれはもしかして嘘なのでしょうか?
書込番号:3733505
0点


2005/01/05 19:18(1年以上前)
私が調べたかぎりでは、標準のソフトではできないようです。私は、PhotoAlbumというソフトを使っていますが、8割くらいの満足度です。
書込番号:3733737
0点



2005/01/05 19:40(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
やはりそうですか。。
メモに画像を貼り付けてそれにコメントする事で、しばらくは代用するとします。
あまりに不便なら、ご紹介のソフトを購入しようと思います。
書込番号:3733813
0点


2005/01/06 22:24(1年以上前)



2005/01/07 23:00(1年以上前)
PhotoEditor早速試してみました。そうです、こんな感じで充分ですね。
欲を言えば、直線や円が書けると良かったですが、Freeでしかも私のニーズを
充分満たしているので、満足です。。
どうもありがとうございました。
書込番号:3744667
0点


2005/01/16 13:35(1年以上前)
こそーりさん、かんでぃさん こんにちは。
私もPhotoEditorを使おうと、Syncしてみると
PhotoEditor_Stamp.prc のHotSyncに失敗しTH55へ取り込めません。
あきらめて、インストールが成功している関連ファイル
Photo Editor.prc/PhotoEditor_Stamp.prc
をTH55から削除しようとすると、読み取り専用で削除できないとの
メッセージが・・・。
どなたか、このような場合の削除方法をご教授ください。
書込番号:3787410
0点

多摩のおっさん様
削除方法:filez を使用すると、ファイルの属性を変更できます。
filez をインストール後、View and Edit Filesを押して、当該のファイルを選んで、Details を押して、Attrs タブの Read Onlyのチェックを外せば、消したり上書きしたり出来ます。
また、PhotoEditor についてですが、英文のインストール方法を読むと「@3つのファイルをメモリースティックにコピー、A3つのファイルをClie Filesなどを用いて本体RAMにコピー。」となっています。私も多摩のおっさんさんと同じ状況になってしまいましたが、今は快調です。
こそーり様
過去ログでも、「写真に手書き」についてやり取りがあったと思いますが、その時は「こういったソフトはありません。」という結論だったと思います。こんな良いソフトが、しかもフリーであったんですね。以前からこの手のソフトを探しておりました。実際使って見ると、とても使いやすく、大変重宝しております。情報ありがとうございました。
書込番号:3792678
0点


2005/01/18 00:09(1年以上前)
KけEいI さん
おぉ!!!
早速貴重な情報ありがとうございます。
PhotoEditorのインストール方法は横着して、まったく読みませんでした。
filezの利用と再インストールをやってみました。
じゃーん、成功です。
ありがとうございました。
書込番号:3795916
0点


2005/01/21 13:40(1年以上前)
こそーりは一言もフリーソフトだなんて言って無い。
あれはUX-50の内蔵ソフトを抜き出したもので完全にライセンス違反の代物。
どうしようが知った事じゃ無いけど、そこの所は理解しておきなよ。
書込番号:3812339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





