


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)


初めまして、質問させてください。
2週間ほど前にこの機種を購入しました。MP3 playerとしても使えるところに魅力を感じて購入したのですが、音量が少ない(最大にしても音が小さい)印象を受けます。先日新幹線で移動の時に聴こうと思ったのですが、あまりはっきりと聞き取れない程度の音量でした。皆様の使用された印象を教えていただけないでしょうか。ちなみにイヤホンは市販のインナーイヤータイプで、ポータブルMDプレーヤーでは十分な音量が得られています。
書込番号:2929428
0点

確認済みかもしれませんが、「ボリューム調整」の「オーディオ」のレベルはどうなっていますか。TH55ですが、イアホンで聞くと耳が痛くなるぐらい大音量も出ますが。
書込番号:2935531
0点


2004/06/19 22:49(1年以上前)
返事が遅くなって申し訳ありません。aero playerのversion1.5Sですが、ご指摘の(ボリューム調整)(オーディオ)という項目名ではなく、(設定)の(プレイ)の(音量)は最大にしています。
書込番号:2939681
0点


2004/06/20 18:27(1年以上前)
私もTJ37(色まで同じ)を五日前に買いましたが、ヘッドホンを使って聞いている分には、充分な音量だと感じますが。SONYのHPにアップデートについて書いてある内容を確認しましたか。http://www.nccl.sony.co.jp/products/peg-tj37/index.html
購入してすぐにアップデートウィザート使ってしまったので気付きませんでしたが、、、、。
書込番号:2942762
0点



2004/06/20 23:47(1年以上前)
治りました!!
手元にsyncケーブルが無いためupdateはできていないのですが、もしかして!と思ってハードのリセットをしてみましたところ、正常と思われる音量になりました。もっと早く試みるべきことと思われるのですが(ソフトのリセットはしてみたのですが、音量は小さいままでした)「こんなものかのかな」「壊れているのだろう」と思いこんでしまっていたためか、基本的なことを忘れてしまっていました。
ご心配かけました。皆様ありがとうございました。
BIT-ONさんupdateもしておきます。
書込番号:2944156
0点


2004/06/26 12:45(1年以上前)
音が小さい件、なにやら、ご自分が悪かったような事を報告されていますが、やはりmp3再生ソフトの瑕疵(bug)が原因でしょう。
書込番号:2963650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/09/30 10:07:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 18:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 14:57:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 14:55:45 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/19 17:28:57 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 17:55:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/17 12:59:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/07 5:07:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/14 0:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 16:48:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





