


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


3つ質問なのですが・・・お願いします。
1つ目は無線LANで共有したPCの音楽ファイル、動画ファイル、静止画ファイルを直接鑑賞する事は出来ますか?
以前EXEL、WORDファイルは編集できないとのカキコありましたが、この場合はどうしょうか?
2つ目は最近海外で発売された802.11b+メモリの複合型CFカードが使えるか試した方いらっしゃいますか?参考サイトは以下です。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/476.html
3つ目はクリエではヤフオクなど写真がメインの重たいサイトを閲覧できないらしいのですが、550Gではどうでしょうか?一応クリエの4倍のメモリですよね。
情報お願いしまーす。
P.S.過去ログと重複有りましたらすみません。
書込番号:1385757
0点


2003/03/13 10:36(1年以上前)
僕は昨日から550GS(仕様は殆ど550Gと同じ)を使っています。
インターネットは550GS−パソコンーLANで接続していますが、
ヤフオクぐらいなら表示できるみたいです(^^)
ただ、やはりヤフーBBのニュース(動画)ぐらいになると
対応していないのか'ページが見つかりません'と表示されます。
参考にならなくてすまそ(^^;
とりあえず説明書には
HTMLレベル3.2に準拠
SSL 2.0/3.0
機能の制限としては
・パソコン用のブラウザで閲覧することを前提に作られたホームページ
で一部のホームページは表示できない場合があります。
・プラグインを必要とするホームページは利用できない場合があります。
・ホームトレードページは利用できない場合があります。
と書いてます。ただ、パソコンで見たページで特に更新を必要と
しないもの(例えば地図とかを記憶して外出先で見る)を記憶する
位は'モバイルのお気に入りの作成'で出来るみたいです。
って、当たり前なのかな(^^; 一台目なのでよくわからなくて
&参考にならなくてすまそ・・・(。。;;
書込番号:1388146
0点


2003/03/13 10:38(1年以上前)
ついでにヤフーの地図みたいに結構ごちゃごちゃしているやつは
かなりの縮尺の比率を小さくしないと'地図であることがわかる
程度'になってしまう可能性はありますです、はい(^^;
では。。。
書込番号:1388151
0点



2003/03/13 19:05(1年以上前)
ありがとうございます^^私は初めてのPDA検討です^^
実際に使っている方のお話が聞けてすごく参考になります。
用途の1つとしてヤフオクとネットバンクを考えていますので、ヤフオクとSSL対応がわかったのはとてもうれしいです。
動画までは考えていなかったのですが、やっぱり厳しいみたいですね。
書込番号:1389222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 2:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 11:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/13 15:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/05 1:52:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/22 23:17:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/04 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 1:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/18 0:49:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/15 22:23:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





