


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550DT


はじめましてこのごろPDAに興味が出てきて何がいいものかと色々探してたらよさそうなものを見つけて、皆様にお聞きしたいと思います。PDAはやっぱりキーボードがあったほうがいいのですか、またOSがWIN、PAlm、ユニックス、など色々あるのですが悩むばかりで、どうかひとつご教授願いますよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:2408303
0点

PDAはスタイラスでの入力でよいかなー。キーボードは付いていても自分は指が太いので押せない。
OSは目的のソフトできめれば良いと思います。自分はPalm、Msとで使って使ってきましたが、どちらでもって感じです。PCと比較の考えかたを変えれば小さくてなかなか良いと思います。
書込番号:2408600
0点


2004/01/31 15:38(1年以上前)
キーボードは目的によって変わりますね。長文書くならあった方がいいかも。自分はスタイラス+予測変換で十分です。
OSは動作の軽いのはPalmですが、それ以外を比べるのは難しいので、好きな外見ののにしてみては。
書込番号:2409846
0点


2004/01/31 17:16(1年以上前)
あなたはPDAで何がしたいのでしょうか?
使用目的が明らかにならないと、
選択のしようがない。
書込番号:2410140
0点


2004/03/04 21:16(1年以上前)
私も、購入前にキーボードつきのザウルス860かGenioで悩みました。結局、携帯性が高く、バッテリーの持ちのいいGenioになりました。キーボードがなくてもいまのところ不自由してませんが、その分、メールを打ったり文章を打つことがほとんどなくなりました。メールや文章をよく打つ方であればキーボードがあったほうがいいのではとも思います。
書込番号:2545943
0点


「東芝 > GENIO e550DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/03 19:55:00 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/07 2:07:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/04 21:12:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 20:33:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/21 19:56:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/04 21:16:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/18 14:07:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/10 12:53:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/30 16:47:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





