




musea の電源が入らなくなってしまったので、DoCoMoショップに修理見積に預けて来ました。ACアダプタだと動くのですが、バッテリー100%表示で変な感じでした。
カシオ送りになってすぐ見積もりが出たのですが、電源回路がダメになっているとかで、\22,500 と言う事でした。
基盤の部分的なトラブルでも丸ごと交換なので、この価格になってしまうそうです。
1年1ヶ月で辛いけど買い換えます。
musea 気に入っていたので,液晶のバックライトがなかなかつかない事があったり、クレードルにおいて ACアダプタで使っていて暖まると,タッチ受けなくなるとか 不自然な事 気にしないでいたのが裏目に出ました。
携帯や PocketPC は、ちょっとでも気になる事があったら、無料修理が効く間に持っていくべきですね。
次は、h4150 にします。
musea は、Ib card で、633s とつないで使っていました。
書込番号:2885642
0点


「docomo > musea」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 6:17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 13:16:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/11 0:05:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/17 15:18:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/26 15:59:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 23:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/29 2:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 0:50:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





