



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


カラーブラウザボードでU−MAILを使っていらっしゃる方、いましたらアドバイスいただけますと幸いです。
・カラーブラウザボードで使用できるかどうか
・月単位で契約できるかどうか
・AirHのほうが良いかどうか。。
の3点が特に、気になっています。
書込番号:1301992
0点


2003/02/13 00:01(1年以上前)
U-MAILではありませんが・・・・b-mobileユーザーです。
>・カラーブラウザボードで使用できるかどうか
U-MAILは基本的にDDIポケットのCFE-02と同等品と考えられます。
シグマリオンIIでは、問題なく動作したという情報を得ています。面白いことに、デバイス名がCFE-03と表示されるそうです。
U-MAILでは、メールの送受信のほかテキストでのブラウジングが可能なのですが、画像を表示させないために、U-MAIL専用のプロキシサーバ経由での接続しか許可されません。
残念ながら、カラーブラウザボード(CBB)ではプロキシの設定ができないので、基本的に使用できないと考えたほうが良いでしょう。
メールの送受信については可能かもしれませんが・・・(要確認)
>・月単位で契約できるかどうか
6ヶ月または12ヶ月契約の前払いのみで、月単位の契約はできません。
>・AirHのほうが良いかどうか。。
AirH"とどちらが良いか・・・・。
CBB以外のプロキシが使えるモバイル端末で使用するのには、コストパフォーマンスに優れているのではないでしょうか?。
使用目的にもよりますが、出先ではメールチェックを中心に、ブラウジングもテキストのみで十分・・・といった使い方であれば、画像表示をしないぶん、32Kbpsでもストレスを感じないかもしれませんね。
AirH"のように対応のプロバイダやオプションサービスの契約をする必要もなく、安価につなぎ放題できるのは魅力的ですよ。
出先でも画像表示を求めるならAirH"のCFE-02という選択も良いと思います。
b-mobileのシリーズで唯一問題なのは、6ヶ月なり12ヶ月なりの通信費を前払いしなくてはならないことでしょうか。結果的にはかなり安価になるのですが・・・。
書込番号:1303165
0点



2003/02/13 11:35(1年以上前)
アブチックさん、はじめまして。
アブチックさんはb−mobileを使われていらっしゃるんですね。
大変詳しい情報、アドバイス有難うございました。
カラブラでメール使用ができそうなところは、かなり魅力的です。
(テキストのブラウジングができれば最高なんですが。。「プロキシ」というのがよく分からないので、これも調べてみます。巷で「串」とか呼ばれているものでしょうか・・)
6ヶ月契約もあるのは知りませんでした。ネット上だと、ほとんど1年契約のものばかりなので、半年お試しできるというのがあるというのはいいですね。
39,800÷12ですので、1ヶ月単位にすると3,000円チョット。
(安価につなぎ放題というのが良いです。)
大変役立ちました。アブチックさん、ありがとうございました。
書込番号:1304100
0点


2003/02/13 13:45(1年以上前)
そうですね・・・お得に使えると思います。
U-MAILの6ヶ月(185日)更新パックが、\15,000-で7月に発売されるそうです。
契約更新後はカードの代金が要らなくなる分、月額\2,500-で使い放題になりますね。
ヤマダ電機で購入すると10%のポイントが還元されるので、どこよりもお得に買えますよ。
あと、「bポイントシステム」というのがあって、新規購入者を紹介したり、アンケートに答えたりするとポイントがたまり、U-MAILの場合だと「20モバ」ためることで有効期限が30日延長されます。
http://www.j-com.co.jp/prepaid/qa/PointQA.htm 参照。
そうです、プロキシとはプロクシとも言い俗に串と呼ばれています。串と呼んでいる人たちは、ほとんどが自分の本当のIPアドレスを隠すために使っているようですね。
プロクシについては次あたりを参考にしてみてください。
http://www.tokix.net/index.html
http://yutango21.tripod.co.jp/
書込番号:1304381
0点


2003/02/18 21:50(1年以上前)
そらさまめさん、申し訳ない!m(__)m CBBでプロキシ設定できます。
久し振りにカラーブラウザボードの設定項目を確認したところ、接続先設定のサーバ設定の一番最後にProxyの設定項目がありましたよ。
自分が使わない設定なものだから、見落としていました・・・。
これでUMAIL BM-U50C-MLがカラーブラウザボードを正常に認識すれば、メールもテキストブラウジングも可能ですね。
書込番号:1320264
0点



2003/02/20 13:16(1年以上前)
アブチックさん
返事遅れてしまってすみません。。
テキストブラウジングもOKだと、月2,500円は魅力ですね。
(15,000円の「更新パック」だけをお試しに買えるといいですね〜(^^;
AirHがU−MAILくらいまでお安くなるのは当分先・・そうですし。。
書込番号:1324649
0点


2003/03/01 22:24(1年以上前)
最新情報です。
3月1日〜5月5日の間にb-mobileを購入し、登録すると6ヶ月パックで1ヶ月間、12ヶ月パックで2ヶ月間が無料延長になりますよ!。
http://www.j-com.co.jp/campaign/
書込番号:1352916
0点



2003/04/25 06:08(1年以上前)
アブチックさん お久しぶりです。
最近 @Freeとかいうのが出たみたいですね。カラブラで使えるのか調べています。あと、何か『装置』を使うと、PCからカラブラへHP表示とかできる(らしい??)という情報をどこかで見たんですが、これはいったいどういう「からくり」なんだろうかと、ふと思ったりしています。その『装置』というのやらが、高いのなら意味ないんですが。。「設定」も難しそうだし・・
書込番号:1520445
0点


2003/05/06 04:50(1年以上前)
初めまして。横レスごめんなさい!!でも、嬉しくてついつい、すいません。
@Freedを利用して、カラーブラウザボードでネットサーフィンできました〜。使い放題〜お財布と相談しなくてすんで、嬉しいです!!!
ちょっとだけ不満を言えば、ファミリー割引適用外が、ちょっと厳しいかも。
せっかくドコモつかっているんだから、何かメリットがあったら、もっと嬉しいんですが。
…と、初めて来たのに、でしゃばってしまってすいません。
カラブラは、快適に動いてくれました〜。
書込番号:1553500
0点


2003/05/12 17:55(1年以上前)
いやーめるもさん、亀レスで申し訳ないです・・・(^^ゞ
@Freed購入されたんですね。
接続時間や通信料金を気にしないでいいのは、お財布にも精神衛生的にも非常に良いことですよねぇ。
カラーブラウザボードだけでなく、ノートPCやデスクトップPCでもブイブイ使い倒してください。
まずは、遅れ馳せながらおめでとうございました。
書込番号:1571213
0点


2003/05/14 17:40(1年以上前)
…と、うれしさついでに、しつこくてすいません。(苦笑)
レスありがとうございます。初めて書き込んだので、嬉しかったです。
> カラーブラウザボードだけでなく、ノートPCやデスクトップPCでもブイブイ使い倒してください。
ちなみに、まだ試してはいないのですが、eggyでも、使えるそうです。
eggyさん、料金が気になってなかなか使い込めませんでしたが、今になって私の中でのお得感がましてきてます〜。
あんど、ブラウザボードは調子がいいです。
取り急ぎ、ご報告まで。
書込番号:1576671
0点


2003/05/14 21:19(1年以上前)
いやいや、しつこいだなんてとんでもない!。(笑)
eggyは、AirH"系では使えないそうです。
eggy画像を扱う分、データ量が多くなる(要するに接続時間が長くなる)ので、@Freedなら安心してガンガン使えますよね。
一時期、eggyは捨て値のように安く売っていましたが、最近はまた高値安定の模様ですね。
その当時購入された人は、今になって大ラッキーな気分を味わっているのでしょう。羨ましい限りです。
書込番号:1577206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > カラーブラウザボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/06/21 22:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/18 3:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 23:22:31 |
![]() ![]() |
11 | 2003/05/14 21:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/04 0:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/24 20:36:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/29 15:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 8:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/16 4:49:22 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/21 12:26:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





