



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


ricoさん、アブチックさん、はじめまして。
車で ちょっとの距離なので、私も大塚店に問い合わせしてみました。
またモバイル・キャンペーンを やられるとのコトでしたので
楽しみに待ってみます♪
書込番号:372124
0点


2001/11/12 21:22(1年以上前)
inakoさん、初めまして!。そうですか、またモバイルキャンペーンをやるそうですか・・・ricoさんの話しでは、前回はポケットポストペットも同一価格で販売していたそうです。今度はポケットポストペットも購入してみようかと思っています(^^ゞ。
それから、P-inの代わりに一般加入電話で使えるか…実検として、加賀電子製のiTAX-56kというCFカードタイプのモデムを発注しました。今週中には届くと思うので、その結果についてもここで紹介しますね!。
書込番号:372316
0点



2001/11/12 23:57(1年以上前)
アブチックさん、こんばんはです。
公衆電話とは・・・・♪
私は611Sで がんばりまっす。
(手前にPHSが来るのは ちょっとシンドイですが)
P−inを使わなくなっていたので
ちょっと機種変更で気分転換してみたつもりの611S・・・
どうせ固定料金にならないウチは
頻繁に使えそうもないので
カラーブラウザー共々 かわいがってみまっす♪
書込番号:372666
0点


2001/11/16 20:16(1年以上前)
inakoさん、こんばんです。611Sをご愛用とは!なかなかデキル人ですねぇ!。確かに、スロット位置のせいで、PHS本体が手前にかなり出っ張りますね〜?(^^ゞ。まぁ、通信の時だけ差し込めば大丈夫でしょう?。
僕は田舎在住なもので、PHSの通信速度が64Kの圏外なんですよ!(;_;)。アナログ56Kのほうが速いんです・・・。CFカードタイプモデムも納品され、通信環境だけは上位機種のCEマシン達に負けなくなったんですがねぇ・・・(^^ゞ。
(設定などの詳細は『[339268]有線接続用モデムカードについて』に今夜にでも掲示します)
でもこのカラーブラウザボードは、ユーザーメモリー容量の少なさをを除いては、けっこう良くできた製品だと思います。末長く可愛がってあげてくださいね・・・。
それでは、なにかありましたら、また・・・。
書込番号:378131
0点


2001/11/26 13:59(1年以上前)
inakoさん、アブチックさん、毎度様でした。ricoです。先程、お店の前を通ったらやってましたよ、モバイル・キャンペーン。でも、今回は店頭にはPDC端末しか陳列されていませんでした。ご参考までに。
書込番号:393901
0点


2001/11/26 20:14(1年以上前)
ricoさん、おばんでございます。
ドコモショップ大塚店でまたモバイルキャンペーンを始めたんですね!。今回はPDC端末がメインなんですかねぇ(^^ゞ。・・・貴重な情報、どうもありがとうございました・・・m(_ _)m。
そうそう、例のバグの一件で、カラーブラウザボードを新品に交換してきましたよ!。しかし、ドコモショップでもその事実を知らなかったのには驚きでした。挙げ句の果てには「そういう情報は知りません。どこでお知りになりましたか?」と疑いの眼差しを向けられました・・・。
掲載されているHPアドレスを伝え、ようやく確認できたとの連絡をもらうまで数時間もかかっちゃいましたよ・・・。交換は私が初めてだそうです(^^;。
案外ユーザーもこのことを知らないのかもしれませんねぇ!・・・。新品に生まれ変わったカラーブラウザボードと、CFモデムカードを利用して快適なメール環境が整いました。
それでは、また・・・。
書込番号:394357
0点


2001/11/27 15:44(1年以上前)
アブチックさん、毎度様です。PDCだけかと思いきや、今日はシグマリUとキティのポケボがセールでした。前者はマスターと抱き合わせで318K、猫は0.5K。本日限りのようです。ではでは。73!
書込番号:395655
0点


2001/11/27 16:46(1年以上前)
そ〜〜〜〜ぉぉぉなんですよ〜。
しつこく大塚店に問い合わせていたら
昨日・今日なのが発覚したのに、カラーボードはないそうで。
こーなったら安くなってきたGフォートにするか
ちょっと悩むところです。
■アブチックさん ゑ
ずっとP−in持ってたのですが、
使う機会が減ってきたのですよ。
でも維持費が ほとんどかかってないので
ドコモのピッチ通信の固定サービスが出来るのを信じて
611Sに機種変して待っているワケです♪
ノートPCで使ってみたら、
邪魔くささが なかなか愛嬌ありやすよ〜。
通話も出来るし最高でっす♪
書込番号:395717
0点


2001/11/27 20:00(1年以上前)
★ricoさん毎度情報ありがとうございますです☆彡
inakoさんの情報によれば、大塚のモバイルキャンペーンは昨日今日だけだったんですねぇ〜(^^ゞ。
シグ‖がマスターと抱き合わせで、318Kとはお買い得ですよねぇ!。ポケボのキティーバージョンが0.5Kでしたか・・・。'Xmasも近いことですし、ギフト用にはいいかもしれませんよね?。
いずれにしろ、土日を挟んで一週間位ド〜ンとやってくれないと・・・買いに行けません(;_;)。
★inakoさんへ☆彡
今回はカラーブラウザボードは無かったようですね?雨の中でも使える(通信は不可!)GFORTも魅力的ですよね・・・。完全なWin-CEマシンだし、CFメモリーカードも使えるし・・・ただ画面サイズはカラーブラウザボードと同じなんですよねぇ。それにキーボードに慣れた人には使いにくいかも・・・(^^;。少々高価でもシグマリ‖を狙ったほうが良いかと思います。
そうですね、ドコモもDDIのように繋ぎ放題のプランができれば、モバイル環境も激変すると思うんですがね〜。天下のドコモさんも、PHS部門はかなり赤字を抱えているそうですから・・・思い切った料金プランで新規ユーザーの獲得に励んで欲しいものですね。
611Sをチョイスしたのは先見の明でしょう!。CFカードタイプでは、P-inマスターで初めて通話も可能になったんですから!(^-^)v。
それでは・・・ricoさん、inakoさん、またよろしくですm(_ _)m
書込番号:395928
0点


2001/11/28 00:54(1年以上前)
★inakoさんへ ☆彡
行徳駅前ですか・・・14年前まで、塩浜に職場があり稲荷木に約10年間住んでいました(^^;。我が青春の思い出の地ですよ!懐かしいですねぇ・・・。
まぁそれは置いといて、たとえ激安の通販で購入した結果、初期ロットに当たったとしても、ドコモショップでは快く?交換に応じてくれるので、大丈夫だと思いますよ。交換対象の製造番号は、KAAとKBAの2種類のみです。詳細は、http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/info/cb_board.htmlをご覧ください。
あはは(^^ゞ「その場で開封したる・・・」ですか?製造番号が外箱にシールで貼ってありましたよ!。
確かに「失敗しても痛くない価格」のカラーブラウザボードではありますねぇ〜。カラーザウルスの初代ですか・・・当時は憧れの逸品でしたね。値段が値段だけに、購入できませんでしたが(;_;)。
今その金額を投資したならば、立派な携帯ノートPCが購入できますねぇ(^^;。技術の進歩は凄い!。
書込番号:396450
0点


2001/12/01 20:00(1年以上前)
うん、見た見た!・・・ドコモってスゴダサ〜っ!。天下のドコモさんのことだから、DDIとの差別化を狙って、64Kでつなぎ放題のプランでもぶつけて来るかと思ったのに・・・期待していただけにショックも大きいですよね?。日本で一番儲けている会社のくせに、なんてセコイ商売してるんだろう!(-_-#)。
僕はドコモのHP、http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew1130.htmlにて確認しましたが、ZDNetのほうがはるかに詳しく解説していますね!。
いっそのことDDIに乗り換えちゃったらどうですか?AirH"card petitのCFE-02なら、カラーブラウザボードでも使えるようですし、この場合は小は大を兼ねるということで、カードアダプターでノートPCにも使えるし・・・いかが?
・・・というようにけしかけても、ドコモのP-in comp@ctと、パルディオ611Sも持っているんですよね、簡単に乗り換えることはできませんなぁ・・・さてさて困った困った(-.-;)。
閑話休題・・・。
素敵なHP拝見しましたよ!。ご本人様の浮き世離れした美貌にも驚きましたが・・・(^^ゞ。
書込番号:402031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > カラーブラウザボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/06/21 22:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/18 3:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 23:22:31 |
![]() ![]() |
11 | 2003/05/14 21:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/04 0:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/24 20:36:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/29 15:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 8:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/16 4:49:22 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/21 12:26:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





