



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


助けてください!!!!(涙)
AirH" +カラーブラウザボードに挑戦しているのですが
うまく繋がりません・・・・。
なにか特別なことをしないと繋がらないのでしょうか?
書込番号:806936
0点


2002/07/02 13:13(1年以上前)
使用している機種はNEC製のCFE-02ですか?。
TDK製のRH2000Pでは接続できないという話を聞いたことがあります。
原因はRH2000Pが、CF TypeIおよびCF TypeIIの両方に対応しているためではないかと言われていますが定かではありません。
書込番号:807018
0点



2002/07/02 16:21(1年以上前)
返答ありがとうございます。
CFE-02を使っています。
説明不足ですいません・・・。
自分なりにいろいろなサイトに言って調べたり
しているのですが、うまく繋がりません・・・・。
プロバイダーはニフティです。
きっと地味なところが間違っているのかもしれません・・・。
間違えやすいポイント等ありましたら
ぜひ、教えてください、お願いします。
書込番号:807276
0点


2002/07/02 20:28(1年以上前)
全体的な設定を列記してみました・・・。
@niftyの場合の設定は以下のようになると思います。
●接続先設定:設定名
設定名:任意
●接続先設定:アクセスポイント
電話番号:0570-570-620##61(32kつなぎ放題の場合)
接続方法:P-in Comp@ctを選択
*初期化文字列は不要です。
●接続先設定:ログイン設定
ログインアカウント:ABC12345@nifty.com(フルドメイン形式で!)
パスワード:アット・ニフティIDのログインパスワード
自動認証:する
ログイン方式:PAP
送信前POP認証:しない
●接続先設定:メール設定
メールアドレス:ABC12345@nifty.com
メールアカウント:ABC12345
返信アドレス:任意(通常は空欄)
メールパスワード:アット・ニフティIDの「メールパスワード」
自動認証:する
サーバにメールを残す:任意(PCでも受信する場合は残すを選択する)
●接続先設定:サーバ設定
受信(POP)サーバ:pop.nifty.com
送信(SMTP)サーバ:smtp.nifty.com
ネームサーバ(DNS)1〜2:空欄で良い
Proxy設定:しない
このような設定になると思います。もう一度設定をチェックしてみてください。
書込番号:807645
0点



2002/07/04 02:24(1年以上前)
本当にありがとう
ございました。
無事!繋がりました!!!!
書込番号:810266
0点


2002/07/04 12:04(1年以上前)
接続成功おめでとうございます!。
お役に立てたようですね・・・。
末永く使い倒してやってください・・・。
書込番号:810661
0点


2002/07/15 22:30(1年以上前)
なんと親切なお方…
3800円かぁ どうしようかな
書込番号:833719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > カラーブラウザボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/06/21 22:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/18 3:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/15 23:22:31 |
![]() ![]() |
11 | 2003/05/14 21:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/04 0:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/24 20:36:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/29 15:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/24 8:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/16 4:49:22 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/21 12:26:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





