『動画再生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

『動画再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生

2001/08/24 23:20(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

動画再生機能はどの程度使えますか?
専用の形式変えてGFORTに送るそうですが、
チラチラしたり、がたついた映像になりませんか?

それと1Gのマイクロドライブはつかえますか?

書込番号:264427

ナイスクチコミ!0


返信する
のらひこさん

2001/08/25 01:08(1年以上前)

私のGFORTは196MHzにクロックアップしてあるのでちょっと違うと
思いますが…

<環境>
プレイヤー:Windows Media Player 7.1
エンコード:Windows Media エンコーダ

<エンコードのパラメータ>
オーディオ帯域幅:12 Kbps
オーディオ codec:Windows Media Audio V8
オーディオ形式:12 kbps, 8 kHz, stereo
ビデオ ビット レート:206 Kbps
ビデオ codec:Windows Media MPEG-4 Video V3
ビデオ サイズ:160 x 120
バッファ サイズ :10 秒
ビデオ ストリーム 206 Kbps :15 fps、 1 秒/キー フレーム、品質 : 0

テストした映像(3分間の映像)のファイルサイズ:
圧縮前650MB → 圧縮後5MBです。

テストした映像はボクシングの試合でしたが、160x120なら結構使えると
評価しました。一晩のテスト結果でもあり、若干のガタツキは出ましたので、もう少し追い込む必要がありますね。

なお、JSLandscapeR200で解像度を上げた場合はfpsを5程度にしないと
動きませんでした。

殆ど触ってませんが、付属のビデオプレイヤー&変換ソフトでも同様に
再生できました。

書込番号:264579

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画さん

2001/08/25 02:06(1年以上前)

詳しいお返事ありがとうございます。

ボクシングの試合でも結構使えるという事は、ブロックノイズに
ならない、再生スピードも遅くはならないという事でよろしいでしょうか?

でも付属のソフト使った方が具合がよいそうなので大丈夫かな。

書込番号:264643

ナイスクチコミ!0


のらひこさん

2001/08/25 11:04(1年以上前)

WindowsMediaエンコーダとモバイルビデオコンバータ(付属品)
との比較です。

付属のモバイルビデオコンバータはブロックノイズが多いです。
ファイルサイズは殆ど同じですが、画質は明らかに劣ります。
WindowsMediaエンコーダの方をお勧めします。

どちらも再生スピードは遅くはならないのですが、GFORTの表示能力
不足でのコマ落ちがたまにあります。

変換後の画像を添付できれば解りやすいのですが(^^;)。

それと1Gのマイクロドライブについてですが、クロックアップ
するとクラッシュしやすいようなので、私の対象外です。

書込番号:264919

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画さん

2001/08/25 11:31(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:264947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > ジーフォート」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマリオンVは高いずら〜 0 2004/08/31 22:51:57
良いとこみつけました 3 2004/03/18 19:32:17
やっぱり・・ 1 2004/02/20 14:49:30
ずばり聞きます 1 2004/02/20 0:40:13
液晶がマックラ 2 2004/02/22 20:34:36
どなたか”H" をGFORTでつないだという方いらっしゃいませんか 0 2003/08/21 14:06:19
611S PHS 2 2003/07/20 12:50:29
液晶が綺麗 0 2003/04/09 16:58:06
Air-H でインターネット繋ぐ? 5 2003/04/15 22:11:42
バックアップバッテリ 2 2003/03/06 13:33:11

「docomo > ジーフォート」のクチコミを見る(全 632件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング