『カーナビになる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) ジーフォートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション

ジーフォートdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 7日

  • ジーフォートの価格比較
  • ジーフォートの中古価格比較
  • ジーフォートのスペック・仕様
  • ジーフォートのレビュー
  • ジーフォートのクチコミ
  • ジーフォートの画像・動画
  • ジーフォートのピックアップリスト
  • ジーフォートのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > ジーフォート

『カーナビになる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジーフォート」のクチコミ掲示板に
ジーフォートを新規書き込みジーフォートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビになる?

2002/03/13 20:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > ジーフォート

スレ主 ポン次郎さん

G-FORTをCF型GPSでカーナビとして使うことは可能でしょうか?使ってられる方がおられたら最適の地図ソフトを教えてください。地図の容量が大きいと直接G-FORTに書き込めないように思いますが。

書込番号:593015

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/14 00:00(1年以上前)

地図データは容量喰いますのでメモリカード必須ですよ。
G-FORTじゃ本体メモリ少ないですし。
となると1スロットではきびしいかと...
参考までに、こういう方法もあります。
http://homepage2.nifty.com/asatomo2/ppcnavi.htm

書込番号:593512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン次郎さん

2002/03/15 22:46(1年以上前)

EBIさんコメントありがとうございます。やはり一般的にはG-FORTでカーナビは無理のようですね。他の用途で楽しみます。

書込番号:597135

ナイスクチコミ!0


moxさん

2002/03/16 07:57(1年以上前)

私はG-FORTにCFGPSをつないでいますが、この組み合わせは相性が良いですよ。シグマリオンなどにつなぐとノイズの影響か外部アンテナを使わない限り絶対に衛星補足は出来ないのですが、G-FORTなら外部アンテナ無しでも十分補足出来るので、手持ちで結構使えます。(カーナビ代わりなら結局外部アンテナは必要ですが)。好条件・ホットスタートで最速15秒測位です。
地図ソフトはPloAtlas2002+PDA用ビュアー(無料DL)を使っています。切り出した地図は1枚当たり3M前後位なので、設定にもよりますが本体に格納出来るのは4〜5枚程度。従ってカーナビと同等の機能は無理ですが、目的地がはっきりしている場合は周辺地図を予め切り出しておけるので、ある程度代用は可能でしょう。初期のカーナビの様に直線で目的地方向を指し示す事も出来ますし。私は登山をやるので、目的地迄は簡易カーナビ、登山の最中はハンディGPSと活躍してくれて、値段を考えると全く文句のつけようが無いくらい気に入っています。
問題点は
@やはり地図格納用のメモリーカードスロットがもう一つほしい、乃至は
 RAMがもう少し欲しい
A透過液晶なので日中の車内や屋外ではやや見にくい(液晶自体は非常に高品 位ですが)
Bカードスロットを開けると、防滴性能が損なわれる(私はハンズで材料を買ってきてフタを自作していますが)
CPloAtlasPDAのポケットPC版はH/HPC2000版などに比べると操作性がやや悪 い
といった所でしょうか。
誤差はせいぜい3〜5m程度で、十分実用範囲です。

書込番号:597901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン次郎さん

2002/03/16 19:00(1年以上前)

moxさんアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。私Pocket PC初心者でG-FORTが1台目なのですが、2台目あたりでPocketPCカーナビを実現したいと思います。

書込番号:598979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > ジーフォート」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマリオンVは高いずら〜 0 2004/08/31 22:51:57
良いとこみつけました 3 2004/03/18 19:32:17
やっぱり・・ 1 2004/02/20 14:49:30
ずばり聞きます 1 2004/02/20 0:40:13
液晶がマックラ 2 2004/02/22 20:34:36
どなたか”H" をGFORTでつないだという方いらっしゃいませんか 0 2003/08/21 14:06:19
611S PHS 2 2003/07/20 12:50:29
液晶が綺麗 0 2003/04/09 16:58:06
Air-H でインターネット繋ぐ? 5 2003/04/15 22:11:42
バックアップバッテリ 2 2003/03/06 13:33:11

「docomo > ジーフォート」のクチコミを見る(全 632件)

この製品の最安価格を見る

ジーフォート
docomo

ジーフォート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 7日

ジーフォートをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング