





この書き込みを見て、年末にシグUのブルー(在庫これ一台)を買いました。
セットアップが終わり、閉じたところ、左側の閉じ具合が悪い!!
よく見ると、キーボードユニットが左1/3のあたりから左端にかけて緩やかに1.5ミリくらい浮いている状態。
バックライトも左側が明るく、均等な明るさでなし・・
正月からクレームに出すべきでしょうか。
皆さんのシグUは、どうですか?
14,800円だから文句は、言えないのかなァ〜。
書込番号:1180310
0点


2003/01/01 19:35(1年以上前)
僭越ですが、クレームに出したほうが良いように思います。(特にキーボードの浮きは)。
ただ私も購入時よりバックライトは均等な明るさではありません。またしばらく使用していると開閉するヒンジ部分が少し不安定な状態(ふらふらする)になってきます。これに関してはクレームを私は入れていません。ご参考まで。
書込番号:1180376
0点


2003/01/02 00:52(1年以上前)
クレームは購入価格とは関係ないと思いますね。
しかし14,800円!安いですね。
どちらでのご購入か教えて頂けないでしょうか。
書込番号:1181277
0点

筐体のネジレについては相当有名な話です。
ここにそれに関する長大なスレがありますのでご参照の上、DocomoShopへの対応方法を検討されるとよろしいかと思います。
頑張ってください。
http://www.pda.pos.to/hpc2000/bbs/cf.cgi?mode=all&namber=597&rev=0
書込番号:1181355
0点


2003/01/02 13:50(1年以上前)
安物専門 さん、14800円!!ですか、安いですね。
私も欲しいっ。
どこでお買いになられたのでしょうか?
書込番号:1182251
0点



2003/01/02 21:48(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
販売は、長野市内ドコモ代理店だったので意を決して3ヶ日開いているドコモショップへ行ってきました。
キーボードのゆがみ、バックライトのむらについて少々いやみっぽくクレームをいいましたが、一応聞いてくたのはドコモショップの対応(教育?)の良さと思いました。
只、取替えか修理かは、1月6日に返事をもらえるとのことでした。
14,800円は、P-in memory同時契約なので過去の書き込みと比較し、それほど安くは、無いと思います。
ちなみにシグUか手元に来るまでP-inの基本料支払いを拒否しましたが受けてもらえませんでした。
それにしてもこんな製品を平気で世に出す日電もドコモも品質管理は、どうなっているのかと思います。本来なら直ぐに代わりのものに取り変えるか、それが来るまでは、今のを使わせるのが一般的な常識と思います。
やはり殿様商売なのか。今時100円ショップの電卓しっかり出来てますよねェ。(すみません、書いているうちに、また腹が立ってきました。)
書込番号:1183189
0点


2003/01/02 23:25(1年以上前)
昨日ですがヨドバシカメラは初売りとかで、ガンメタ無しの1万9800円(10%)でした。 まだあるかどうかはわかりませんが
書込番号:1183476
0点


2003/01/04 23:02(1年以上前)
筐体がねじれる理由は・・液晶部とキーボード部をとめるつめが真中ではなく左側によっているため、力のかかり具合が左右で変わるためだと思われます。
筐体設計を変更しない限りこの不具合は解消されないと思われます。
書込番号:1189099
0点


2003/01/05 23:58(1年以上前)
自分のシグマリオンも左側のキーが浮いています。
でも、使っていても気にはなりません。
BICで¥22、800でしたのでこんなものかな?
書込番号:1192391
0点


2003/01/13 23:33(1年以上前)
私のシグ2もヒンジの修理中です。1ヶ月かかると言われました。
私のはキーボードの浮きは目立ちませんが、たった3ヶ月の使用で液晶がガタ
ガタになって、固定できなくなってしまいました。
これだけクレームが多いので、まさか構造が同じものに交換というわけじゃ
ないでしょう。同じものではまた壊れますよね。
対策品に交換されることを祈っている今日この頃です。
書込番号:1214399
0点



2003/01/14 23:58(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございました。
一度も使用せず持ち込んだ甲斐あって、本体のみですが新しいものに変えてもらえました。購入時、KLAがLGAになったこともあり、画面のムラは、少しなくなっていました。キーボードは、多少浮いていますが許せる範囲です。
それとセット販売のp-inの基本料も日割りで1週間割り引いてもらえるとのことでした。
ということで、一件落着。今は、PC接続で本機側に「ホスト接続中、再試行2,3,4」の表示が出てつながらず、四苦八苦しています。ダイアルアップとTCP/IPは、入っているんですけど・・
書込番号:1217322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > シグマリオンII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/02 12:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/27 14:32:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/01 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/13 15:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/07 10:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 11:18:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/07 22:08:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 17:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/24 22:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





